思い出
6月2日投稿分 毎日いろいろ こちらは、土曜の夜に、友達から教えてもらって見たサグラダファミリアの外尾悦郎さん(彫刻家)。 何度か書いたので説明は割愛するけど、98年に、現地でバッタリ会えてお話できて、私があんまり感激してるので、お土産に、教会装…
昨日は、約2年ぶりに石原真弓ちゃんに会いました。 ずっと計画しながら私の都合で先延ばしになってしまい、念願の時間でした。 真弓ちゃんのことは過去にも書かせてもらったことがあるけど、英語に関する本を多数出版している(英語をお仕事にしている)高…
(5月17日 投稿分) その時は、わーおもしろかった!って思っても書かないと薄れちゃうけど、昨日、歩くために寄った公園で、中学生たちが野球をしていて、微笑ましく眺めていたら、打ったボールがどこへ行ったかわからなくなったようで、二人が探しに向…
【4月13日 投稿分】*写真のサイズにバラツキができるのは、理由がわからないです。 つづきのつづき 私にとってメインであった、大好きな桜!! 毎年、タイミングが合えば、もしくはタイミングを合わせて会いに行っている。 つくづく桜は、背景によって見…
3月23日 投稿分 今日は「鈴木亜由子杯 穂の国豊橋ハーフマラソン」後に、鈴木家におじゃましました。私は走ったことはなくて(大学時代に三浦マラソン(ハーフ)走って懲りた)、振り返ると、2016年から鈴木家に伺い、まだ亜由子杯になる前に、亜由子ちゃ…
2月25日投稿分 昨日のつづき。 おはようございます。 次男は早朝からバイトへ。 友達から頼まれて、受験に来る親子に不動産屋のチラシを配るバイト。 おにぎりとお味噌汁作って送り出した。 先々週、実家に帰ってきた時に坊主になっていてびっくりしたけ…
(1月8日投稿分) 「極悪女王」 昨夜ようやく観終えた。 最後は号泣(笑) ダサイ、かっこ悪い、醜い、過剰などなどを血まみれで「一生懸命」に演じ切った女性たちに感動。 ゆりやんの処女性、唐田えりかのかわいさ、鈴木おさむの才気・・・今は息子の方が有…
(12月29日 夜投稿分) facebookには動画も3つ乗せたけど、このブログは載せられず残念。昼間の投稿の続きとしては、飲み会はお開きとなり、浜松に帰るお友達を、長男&次男とともに豊橋駅にお送りしました。 私の思い出の整理におつき合いさせてすみま…
(12月13日 投稿分) 今日は、11月に石見銀山群言堂に行ってきた(野川建設さんに連れて行ってもらった)私と、今月、群言堂にも行き、系列の阿部家という築230年の貴重なお宿に泊まってきた千恵ちゃん(かぁやん)と、体験のシェア会?(雑談)をしました。…
【11月16日投稿分】 サンヨネ会議室とフォルムの店内写真は今日ではなく、過去の写真(話のイメージとして)です。 今日は、第三期サンヨネハート懇談会の1回目でした。 個性豊かな参加者さんと個性あふれる社長、パートナー(社員)さんとのステキな時間で…
【11月14日 投稿分】 群言堂の素晴らしい空間で、会えたんだよね、バッタリと!27年ぶりの再会✨✨だいぶみなさまにも知っていただいているけど、まじで自分の偶然バッタリ運(シンクロニシティ、セレンディピティ)に驚くし、感謝します。全国のデパート等に…
いろいろあるけど、Life goes onLet's get it onってことで・・・ 想像以上にたくさんのメッセージをfacebookにもインスタグラムにもいただき、まだすべてご返事できてなくてすみません。 政治を勉強したいという若いお母さんたちからの声も複数届きました。…
【10月29日 投稿分】 今夜は、大学時代の後輩の松崎くんと、いつぶりか定かではないけど、かなり久しぶりに再会しました! お互いに、全然変わってないね~という第一声 出会った頃の松崎くんと、息子二人が同じ年頃になっている不思議。お互いの大学卒業後…
【9月12日 投稿分】 昨日は、広島が2対0で勝つかと思った9回表の巨人の攻撃で、栗林がまさかの連続四死球、押し出し、ピッチャー代わってもノーアウト満塁やヒットが続いて、一気に9点取られて、結果、2対9で巨人の勝ち! 優勝争いの大事な一戦で、大…
【9月11日 投稿分】 次男念願の、マツダスタジアムの風景。 書き始めから(まだ明るかった)、展開の変化で写真3枚(笑) カープファンの高校の友達と行くつもりで5月にチケットを取ったけど、追試が入ってしまい、代わりに長男と。 友達は残念だけど、優…
【8月23日投稿分】 だーいぶ前の投稿で、さらに前の(20年前くらい?)写真(旧渥美町があった頃の広報「議会だより」)が出てきました。 顔写真は自分が25歳の時のもの。その時も自分の顔とは違う印象だったけど、最初の小説に載せた横浜美術館で撮って…
【8月10日 投稿分】 <アーカイヴ残らない、山口一郎の歌の配信聴きながら> 今日、男子マラソンを見ていて、パリの市街地からヴェルサイユ宮殿までの距離感って、電車移動のなんとなく憶えてるぞ、と思い出し、さらに、バルセロナのモンジュイックの丘に…
8月1日 投稿分 豊橋の代表的なお店 勢川本店。 ずーっと行ってみたくて、でもなかなか行けずにいたけど、たまたま豊橋カレーうどんを試したい長男の希望もあり、トライ。 訪問3回目にしてようやく入れた。 1回目は定休日、2回目はびっくりの行列。 これは…
note.com
【7月1日 投稿分】 なじみの神社で、ネコにゃんを撮らせてもらいたくて、一回目失敗。 参拝後、そーっと近寄って、撮れたけど、お下がりになりました。 背後の滑り台は、息子らがまだ小さかった頃のお祭りの餅投げの帰りに、 二人を遊ばせ、怪我をしないよう…
【3月19日 投稿分】 長男のお友達は私が書いたことを言わないでくださいね! (追記 投稿後に長男も載せてました) 今日は、長男の、大学卒業式でした。 (私は行ってないです) 卒業が危なそうでもなかったけど、今日を迎えるまでは確定しているのかわか…
【3月10日 投稿分】 今日の投稿 このところ、書きたいネタが多くて渋滞中なんだけど(笑)、 今日は、名古屋ウィメンズマラソンを気にしながら、名古屋から実家に来るいとこに会いたくて、私も朝から実家へ。 *スタートを豊橋で見て、ラジオを聴きながら実…
【3月5日投稿分】 書きたい話が(これ以外に)もう二つあります(笑) 昨日の名古屋のランチ~デザートのお話。 【中華酒場ジャッキー飯店】 お友達の酒井シェフがオーナーの新しいお店。 *新しい友達やフォロワーさんも多いので触れると、元アークリッシュ…
【3月1日 投稿分】*忙しくて、転載してない記事がたくさんあります。さかのぼって・・・ 今日は、エムキャンパスに、パスポートの申請に行きました。 エムキャンパスやまちなか図書館にはモヤモヤする思いがあって、行く気になれませんでした(完成を華やぐ…
【2月24日 投稿分】 今日は妹の誕生日。 お互い同じ2月生まれで、私が4日、妹は24日。 水瓶座と魚座。 昌代と佳代という姉妹(その下に弟がいます)。 私は、自分の誕生日の4が最大のラッキーナンバーと思っていて(長男&次男の生年月日にも4があるこ…
2月17日 投稿分 昨日のつづき マニアックな話にもなるけど、大学時代の友達や野球好きな方に向けて。 寛ちゃんのサインボールに触れたからか 巨人の織田(オリタ)くんから、昨日の会食での寛ちゃんとの写真が送られてきた。 寛ちゃんを見るのは久々で(…
【1月24日 投稿分】 相変わらず、感動すると(さらに)長いですw 昨夜は、PLAT(←豊橋の劇場)に、「連鎖街のひとびと」を観に行ってきました。 役者の一人の鍛治直人くんに先週ご案内をいただき、急遽! 前回も同じ感じで2016年の夏に初めて鍛治くんの役…
【12月30日 投稿分】 【今年もありがとうございました】 昨夜、長男次男は兄弟でカラオケに行き、次男は今朝早くから友達と横浜へ移動(明日は千葉で千葉ジェッツ対三遠ネオフェニックス戦を観るらしい)。午後は夫の友達が来て飲み会という日。 (私は…
またまた転載していない分がたくさんたまっています。実は今年は、かなり忙しくて(仕事という意味ではなく)、余裕が持てませんでした。ひとまず、今日の投稿分を載せます。 子どもを産んで初めて兄弟二人とも家にいないクリスマス (仕事してます。買い物…
【12月5日】 今日の投稿② 長男が通う4年の間に一度は見頃に来たかったイチョウ。青空でないのは残念だけど、キレイでした 長男と同じ大学の卒業生を5人くらい知っていて、それぞれにお届けしたいけど、見てもらえたらいいな 早稲田のイチョウも好きだっ…