Love the Moment

日原いずみ

偶然

次男 成人式(二十歳の集い)の日

(1月12日 投稿分) 途中まで書いていたけど、次男と友達3人をお迎えに行き、今また家にいる(笑) なんでこんなにおもしろいことが起こるんだろう?って思うし、おもしろくて書きたくなる 今日は次男の成人式(二十歳の集い)で、想像以上に保護者が出か…

ほおずきサロン 展望

(12月26日 投稿分) ひとつ前のブログもぜひ読んでいただきたいですが、今日は開運日らしいので、来年に向けての抱負を書きます。 4年前に連載していた東愛知新聞のコラムの「ほおずきサロン」用に、デザイナーのいーちゃんにつくってもらった(自分のイメ…

思い立って、静岡~名古屋

12月22日の夜に、バイト終わりの長男とのLINEのやり取りから、急遽、23日の午後から、静岡の長男のアパートに行くことにした。目的は、ごはん作り。28日の夜には長男も豊橋に帰ってくることになっているけど(次男は27日)、直感的に、あと少しの静岡での期…

弁天島の夕陽 朝倉海UFC

12月8日 投稿分 昨日は、午前中に浜名湖から戻り、午後から急な展開でまた、弁天島付近へ。 *豊橋は静岡寄りなので、名古屋に行くより近いです スゴイ車に乗せてもらったけど、車の写真はなしで・・・ ただ毎度ながら自分でもスゴイと思うのは、松井守男さ…

彩雲に近い

12月6日 今はまた別の会に参加してるけど、 昼間、後部座席から写した空 彩雲ほどじゃないけど、幸運のおすそ分け

石見銀山 群言堂

【11月14日 投稿分】 群言堂の素晴らしい空間で、会えたんだよね、バッタリと!27年ぶりの再会✨✨だいぶみなさまにも知っていただいているけど、まじで自分の偶然バッタリ運(シンクロニシティ、セレンディピティ)に驚くし、感謝します。全国のデパート等に…

第二期ハート懇談会大千秋楽 ~ うれしい再会

【10月28日投稿分】 選挙や政治の話はまた改めて。←現在準備中(11/3) 今日の午前中は、サンヨネハート懇談会、第二期の最終回、大千秋楽でした。 社長が少人数制での双方向の会を希望してくれるので、毎回、アットホームな、和やかな会でした。 今日は、平…

稲門会&偶然、バッタリ

【7月4日 facebook投稿分】 昨日は、東三河稲門会の総会&懇親会でした。その前に相変わらずの偶然!やバッタリ が炸裂し思い出深い日になりました(笑) 午前中に突然、2年前の東京での松井守男さんのお通夜で会ったくーちゃんが、「これから豊橋に行きます…

守男さんの命日

【5月30日 投稿分】 プレゼントみたいな一日だった。 今日は画家の松井守男さんの命日で、この2年ほど温めてきたことが、神田明神で実現した。私が立ち会うのは少し先になる。 午後からの予定の前に、なんとなく華やいだ気持ちになりたくて、かねてから食べ…

本当は動画と携帯電話料金の話とバッグの話

【5月20日投稿分】<facebookとインスタは動画を載せたけど(ホテルからの眺め、空港の人口滝)このブログは動画が載せられないので、写真と文章> 旅にまつわること、あと二つ書きたいことがあります。 今日は、動画をまとめつつ(他にもあるけど、音楽…

1000円のレシート

【4月26日 投稿分】*転載してない記事がたまりまくっています・・・ブログはスマホからの写真が載せにくくて、それで手間がかかって遅れてしまいます。 シンガポール二日目の前に小ネタ さっき、近所のドラッグストアで買い物をしたら、ピッタリ1000円(…

映画『四月になれば彼女は』

【3月22日 投稿分】 かぁやん&とぉやんありがとう 【映画『四月になれば彼女は』 主題歌 藤井風「満ちてゆく」】 シンクロ続きの3月で、良いことばかりだったけど、一昨日の夜に、ドーンと落ちるようなことがあり、予定されていた昨日のかぁやんとの約束(…

モデルハウス当番 振り返り

【3月17日 投稿分】 私は書くことが好きで(よく聞かれるけど、ほとんどパソコンより)、ここに書く時間はリラックスタイムなんだけど、このところ、予定が立て込んで、興奮と感動やら、お知らせやら、交感神経優位の文章でした。 今日は久々に副交感神経…

SIKU NJEMAのワンピース!

【3月7日 投稿分】 今から二つ投稿します。一つ目長い! いつも名古屋や東京に行く時は予定を詰めるけど、今回は、栄周辺で、チアキちゃんの三越個展の前に、酒井さんのお店2軒と、こちらのポップアップをはしごしたかった。SIKU NJEMA(シクンジェマ)と…

織田くん、大竹寛ちゃんとの思い出

2月17日 投稿分 昨日のつづき マニアックな話にもなるけど、大学時代の友達や野球好きな方に向けて。 寛ちゃんのサインボールに触れたからか 巨人の織田(オリタ)くんから、昨日の会食での寛ちゃんとの写真が送られてきた。 寛ちゃんを見るのは久々で(…

郵便局での偶然!と兄弟仲の変化

2月16日投稿分 一昨日行った近所の郵便局に、自分の確定申告の書類の郵送と、長男が窓口で振り込みがしたくて、二人で一緒に出掛けた。 隣の窓口で職員とそれぞれ話しつつ(他にお客さんはおらず)、小銭が足りないか何かで長男が私に話しかけ、私たちが…

次男の病院 また偶然

1月11日投稿分 成田病院の口腔外科に、親知らずの診察で次男を連れて行った。 ※神戸に帰ったけど、義父の法事のためにまた来て、春休みの抜歯(大学生の希望者で混み合う)のために計画的に診察。 次男は待つのがキライだから早めに来たおかげでまだ空いてい…

2024!!

昨日で年内シメにしたつもりだったけど、スーパーのレジがうれしくて撮影(笑) 早く2024年になってほしいと願っているので そして、昨日から準備しておいた黒豆も、うまく煮えました。 特別良い黒豆でもないけど、「きのう何食べた?」(土井さん)レシピ、…

シンクロ覚書

画像がないので、私にとってのシンクロの女王、宮崎のみこさん撮影の屋久島のハート♡♡ このブログの長年の読者さんならご存じの通り、私は偶然がめっちゃ多い。以前もその時に記録しておきたいことを羅列したけど、久々にまとめておく。 お相手がいる話の場…

中秋の名月

【9月29日 投稿分】 今日は、家族がお留守で、そうなると衝動的に夜遊びしたくなり、いっそ東京行こうかなーと一瞬思ったけどやめて、中秋の名月で月光浴しながらミニストップに出かけ、お菓子を買って帰り、今ワイン飲んでる (パンは昼間アツミで買った…

奇遇で幸せな飲み会

【9月25日 投稿分】 9月24日の話② 昨夜は高校時代の先生お二人と飲みました。 84歳と72歳、お元気な黒田先生と杉原先生。 18回生のグループLINEには許可をいただいて写真を送りました。ここでは控えるけど、先生をご存じで、ご希望の方にはメッ…

野尻さんとメキシポン♪

【8月27日 投稿分】 昨夜は、ヤマハの野尻さん(吹奏楽団所属。専門はホルンで指揮者)に、ある件のお礼でご馳走になりました 共通のお友達が20人いて、両方の投稿を見てくれていた方の中には想像がつく方もいると思う(笑) 最初に知り合ったのは7月の天…

夏の甲子園 (慶応・清原・運)

【8月21日】 全然知らない方に向けてもわかりやすいように書いたので、回りくどいです。 わざわざセンセーショナルにしたくて載せた画像じゃないけど、巡り合わせがおもしろいなあと思って・・・ 亜希さんの本は、昨年11月の出版、清原の本はまさに今年の…

シンクロ三つ(食べ物ネタ)

【8月2日 投稿分】 シンクロ(レベル1)×3 自分なりに10段階に分けててマックスが10 季節ものだから、あるある、にしても。 またラタトゥイユを作ったら(ふだん買わないズッキーニやパプリカも入れて)、 大学時代の男友達が、前々からの料理の連載で「…

ヤマハの指揮者さんとの出会い、運、愛工大名電優勝

【7月29日 投稿分】 投稿二つ目 今日の高校野球愛知県大会決勝 愛工大名電 VS 中京大中京 結果は名電が4対3で勝ち。 最後の最後まで目が離せない素晴らしい試合でした。 どちらの卒業生にも知り合いがいるし、どっちを応援するとかではなかったけど、今…

ドクターイエローとすれ違った

【7月18日 投稿分②】 友達とのやり取りで、携帯画面を見ていたら、窓の外がブワーっと黄色くなり、ドクターイエローだ と思い、慌てて撮ったら、しっぽだけ たぶん縁起良いから載せときます(笑)

神戸からの帰りの新幹線より

【6月4日 投稿分】 いま、新幹線で、豊橋に向かっています。 昨日はまだ混雑がたいへんだったけど、今日は大丈夫。 ※新大阪の混雑避けて、JR六甲道から新幹線の指定席を買ったから、名古屋等はわからないです。真基くん、ありがとう 豊橋の状況を知らない…

松井守男さんの記事

mainichi.jp この記事を書いた、山田泰生記者が、直々に教えてくださった。 来週、毎日新聞にも掲載予定だそうです。 山田さんとは、3年前、豊川(←豊橋のお隣)の桜ヶ丘ミュージアムで展示中だった守男さんの「豊川海軍工廠」三部作の前で出会いました。 …

幸田の桜

【3月27日 投稿分】 幸田町でタイミング良く見れた桜 車を降りた途端にいい香り この冬の、不幸と思ったできごとがなければ足を運ばず、知らずにいた風景。 桜に囲まれて、幸せを感じた。 まさに、人間万事塞翁が馬 桜って、御開帳に似てる。 その場を満…

ラッキーな飲み会

今日、穂の国ハーフマラソンを走った方々、雨の中おつかれさまでした! コロナで中止期間があったけど、いつも、マラソン後に鈴木亜由子ちゃんの家でゲストランナーの増田明美さんたちと集い、その後、早稲田の飲み会に移動するのが恒例でした。 今日は、か…