【7月9日 投稿分】 7月6日から2泊で山梨県に行ってきました。 ベトナムに引き続き、何回かに分けて書きます。 高校の同級生の桑嶋くんと、奥さんの弥栄(みえ)ちゃんに会い、みえちゃんのご実家でお母さんのお庭を見せてもらう目的で。 みえちゃんからずっ…
政治の話はどう書いてもすべて書ききれず、過去に書いたことを前提に書いています。なので、ここで書いてあることが私の考えのすべてではないし、むしろ補足と思って読んでください。自分の頭の中で悶々モヤモヤすることを言語化してスッキリさせたり、政治…
【7月12日 投稿分】山梨の話の転載がまだですが、投票日が近いので、政治の話を優先します。 こちらとセットのように、対を成す動画の紹介も次にします。 山梨の続きもあるけど、長男が帰ってきていて(月曜日にはまた静岡に戻る)、政治や選挙の話をいっぱ…
【6月27日投稿分】 今日は整理収納アドバイザーのたまちゃんに久々に会いました。 少し前にお悩みを投稿していたので、メッセージを送ってやり取りしたら、具体的な解決方法をお伝えできると思ったので、早いうちに。 うちの近くのカフェのコーヒーチケッ…
【7月5日 投稿分】 気にかけて過ごした今日が無事終わろうとしています(笑) 7月5日ってよりは、私は、5月6月を心配する声の方を信じて、静岡と神戸の息子たちには防災グッズなどを5月の頭に送っていました。 いつだって、防災意識は持ってなくちゃで…
ブログを楽しみにしてくださっているみなさま、ありがとうございます!実は、ベトナム(6月13~16日)の後に、たまたまですが、7月6~8で山梨県に行ってきました。その分、合間に仕事を詰めたり、忙しくなっていて、また、facebookやインスタグラム…
【7月4日 投稿分】 参院選も始まりましたが(愛知県のニュースと、YouTubeに出てきた党首の第一声、世良公則さんの出馬会見を見ました)、 ベトナムの話に戻ります笑 *昨日書いたけど投稿がうまくできなかったものです。 2日目の夜(ハロン湾〜人形劇の後…
(6月25日 投稿分) ベトナムの記録再度 ホテルの朝食2日分。 初日の夜、素晴らしく寝心地の良いベッドなのにうまく眠れなくて、早朝から起きちゃったので、空いていそうなオープンすぐの朝食会場へ。*私はご一行の中で一人部屋だったので、一人行動。 …
前後しますが、6月28日投稿分 昨日は私主催の「ほおずきサロン 政治に関するお話会」 私と竹内くんの他に14名のご参加でした。 下調べして会場を予約し、先週の同じ時間帯に駐車場の様子を確かめに行ったのに、結果的には豊橋公園が大混雑の日と重なっ…
【21日(夏至の日)のこと②】 つづき その後16時半に待ち合わせのお二人とは、「一期一茶」の会場からすぐのワフィトに行くことになっていたので、お願いして豊橋駅までは出向かないようにして、ワフィトと駅の間の道で合流! ワフィト(植物療法士の森田敦…
【6月23日 投稿分】*忙しくてまた記事(未転載分)がたまっています・・・ 【21日(夏至の日)のこと①】 16時半に豊橋駅で友達二人との待ち合わせが決まっていたけど、16時~ 水上ビルで陶芸家の兼藤忍(ちょろり)さんによる「一期一茶」があるのを知り、…
【ベトナム2日目の夜①】 ハロン湾から戻ってそのまま「タンロン水上人形劇」へ。 伝統民俗芸能とは聞いていたけど、よくわからなくて、出発前に見た桐島かれんさんのYouTubeで「期待してなかったけど、すごく良かったです」と言っていたので楽しみにしていま…
【ベトナム2日目】 素晴らしいホテルの朝食は2泊分なのでまとめてにして、世界遺産のハロン湾クルーズについて。ハノイからバスで約3時間の港から出航。 前日は台風の影響で欠航だったそうで、ラッキーでした!同行の経験者さんが教えてくれたけど、霧で視…
転載しきれてない記事もありますが・・・【6月17日投稿分】 6月13~16日(朝に帰国)まで、ベトナム・ハノイに行ってました。 総勢10名(途中1人抜けてまた戻って)の旅でした。 写真が膨大で、書き出すと文章も膨大になってしまうので、努めて簡単に・・・ …
【6月7日 投稿分】 野川建設の本社事務所がリノベーションされて、昨日今日と内覧会がありました。 お客様の合間に私もお邪魔してきたけど、想像以上に良かった 「リノベーションでこんなに変わるんだ」という感動 私は顧問として、週に一度、2時間半だけお…
6月4日投稿分 youtu.be 深田萌絵さん、このところ話題になっていて、彼女の問題も感じているので全面支持ではないけれど、八王子での街頭演説やうねりなど、リアルタイムで追っていて、その勇気に感動した。 先月、サンヨネのハート懇談会で深田萌絵さんと山…
6月2日投稿分 毎日いろいろ こちらは、土曜の夜に、友達から教えてもらって見たサグラダファミリアの外尾悦郎さん(彫刻家)。 何度か書いたので説明は割愛するけど、98年に、現地でバッタリ会えてお話できて、私があんまり感激してるので、お土産に、教会装…
5月31日投稿分 昨日の夜の話。 新城のかおりちゃんと「キッチンにんじん」へ。 岡崎京子と小泉今日子の本をきっかけに、前回はお互いに本を持ち寄って主に岡崎京子談議をしたんだけど、今回は、その続きでもあったはずが、冒頭に見せてもらったかおりちゃん…
5月28日 投稿分 毎日おもろい 毎週水曜日の午後は野川建設さんのお仕事で、ふだんは社屋だけど、この1ヶ月はリフォームの関係でモデルハウスに行ってました、 緑が芽吹く季節で、それはそれは美しい風景でした 帰りに私の車の前にいてくれた月子さまと、 毎…
(5月26日投稿分②) 【今日の投稿②】*毎日「そんなことってある?」の連続で感動するので長いです。 浜松はパクチーバーガーだけの目的だったけど、お店に向かうまでに必ず通る駅ビルで、写真のワンピースが目に留まり(私、この色が好きで、すでに3着はこ…
(5月26日投稿分) 【今日の投稿①】この写真の前に、びっくりの出会いがあった(笑) フレッシュネスバーガーで、明日まで開催のパクチーアジアンフェアのために、わざわざ電車に乗って(笑)、浜松店に行ってきました。*近場では豊川店があったけど今はない。 …
(5月24日投稿分)実践会は終了後の転載になります。 毎週通っているmixs.(腹式呼吸と細胞活性の体操)のクラス後、松本先生と生徒の山本真基くんとシカゴでランチしました。 真基の楽しみな企画に松本先生と私が協力&応援しているので、そのお礼に真基がご…
昨日は、約2年ぶりに石原真弓ちゃんに会いました。 ずっと計画しながら私の都合で先延ばしになってしまい、念願の時間でした。 真弓ちゃんのことは過去にも書かせてもらったことがあるけど、英語に関する本を多数出版している(英語をお仕事にしている)高…
(5月20日 投稿分)*ひとつ前と合わせてお読みください。 昨日、思い立って書いた企画(*前の投稿参照)に、すぐに「行きたい!」とコメントくれた(インスタ)お二人に相談し、日程と場所を決めました! 「ほおずきサロン ~政治に関するお話会~」 話…
(5月19日) 毎度思いつきですが、過去の言動や蓄積から真剣な企画。 私が不定期で開催している「ほおずきサロン」(テーマはいろいろ)において、政治に関するお話会をやろうかなあと思います。 6月末くらいに、国政市政に詳しい29歳の若者(竹内くん)…
(5月18日) お昼の写真。 「らーめんハウス大将」の白みそチャーシューめん(+50円の手もみめん) 手もみめんは緑色で、確か前に聞いた時に、小松菜と言っていたような。 最初に野川社長からお店を知り、社長が私の長男を連れて行ってくれて、以来、長…
(5月17日 投稿分) その時は、わーおもしろかった!って思っても書かないと薄れちゃうけど、昨日、歩くために寄った公園で、中学生たちが野球をしていて、微笑ましく眺めていたら、打ったボールがどこへ行ったかわからなくなったようで、二人が探しに向…
5月12日 遠距離恋愛しているような友達が埼玉にいて、冬にいただいた京都土産のショコラショーのお返しに、サンヨネのオリジナルチョコやホットケーキミックスや「落花せん」や久遠チョコのワフィトコラボ(ホーリーバジル)を送りました。 そしたら、5月…
ブログをご覧になった方、良かったら! 今日は、第四期サンヨネハート懇談会 第一回の1クラス目でした。 参加者の皆様の自己紹介に毎度グッとくるし、社長のお話は何度聴いても素晴らしいです♡ 明日は、野川建設のモデルハウス「海の見える空気がうまい家」…
5月8日 (頼まれてないけど)プロモーションを含みます。 昨日は、美容室→サロン→仕事 という一日だった。 「キャットバス」は、美容師の西田さんお一人の美容室で、他のお客様や美容師さんがいないので気楽。 前のお店時代からお世話になっていて、独立して…