地域
【1月15日 投稿分】 次男、無事に共通テストを終えました。 自己採点はまだだけど、本人なりにベストを尽くせて、手ごたえも感じてるから良かったです。 昨日、苦手な文系科目がまあまあできて喜んだものの、興奮や頭の使い過ぎからかあまり眠れず、今日…
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 年頭に書こうと思っていたこともあるけど、今日の箱根駅伝に感動し、長いからnoteにまとめました。 【箱根駅伝と私(2023年「花の2区」を中心とした記録)】 note.com 吉居兄弟のお父さんに、コ…
母校の愛知県立豊橋南高校が創立50周年で、記念誌が発行されました。 ここに書くのは、記念誌への自分の寄稿文の補足やエクスキューズです。 まず最初に、記念誌の表紙と寄稿文の画像を載せます。 このブログ記事の末尾に、原文(行替えや行間が元のままの…
【12月12日 投稿分】 二つ前の投稿と関連するけど、この5年の間に、建築関係のお友達が増えました。 今年1月に起業した佐藤工務店の、初の完成見学会のお知らせです。 佐藤工務店HP satokoumuten0532.com 今週末17、18日開催で、完全予約制です。 …
【12月11日 投稿分】 今日もいろいろ 午前中、母校の豊橋南高校の50周年記念誌を、記念誌部会の玲子ちゃん(3学年後輩ちゃん)から受け取りました。 14日に郵送作業があるそうですが、私は寄稿したご縁もあって、一足お先に手渡しでいただきました…
【12月7日 投稿分】 mixs.の帰り(仕事に移動する前)に、かわいいかわいい鈴子さんに呼び止められて、 「まーちゃん、柿ある」と。 「今ない。終わったところ」とこたえたら、 「あげる」と言って、車の箱の中から、だだだだだーっと(笑) 柿の産地だし…
【11月18日 投稿分】 今日は、めっちゃ成り行きから始まったYouTube撮影でした(笑) mixs.の松本先生と、生徒である山本真基くんの対談で、私がディレクター(私もmixs.の生徒です。https://mixs.jp/) 豊橋市内の、自分では行けない素晴らしいロケーシ…
【11月15日 投稿分】*なぜかこの写真だけ小さい 昨夜、家に入れなくて(一つ前参照 *ブログの転載はまだです)、今日の予定はどうなっちゃうかなあ?と心配し、連絡を入れてあったけど、予定通り来ていただけた、庭の樫の木の剪定作業。 柿本さんとい…
【11月6日 投稿分】 この1週間は、びっくりするくらいに予定が重なり、今年一番の忙しさでした。 また改めて書かせてもらうけど、今日の話。 豊橋駅の南口広場のステージで、お友達男性が歌うお知らせをいただき、行ってきました。 私はいつも駐車場運が…
私の美容師ナンバーワンは、新城の美容室LUZの間野ともちゃん(ちょもちゃん)に変わりないけれど、遠いことやら節約で、豊橋でお世話になっていた美容院チェーンのNさんが、独立して開業しました。 場所は高師台校区です(これまたおもしろい偶然で開店前に…
デリケートな内容を含むので、慎重に書き足し書き足し、長くなりました。 昨夜は、豊橋市のお隣、豊川市の豊龍園という中華料理屋さんの座敷で行われた「豊川稲門会」の例会に、たぶん初めて参加しました。 *ふだん出ているのは「東三河稲門会」稲門会=早…
【10月4日 投稿分】 コーヒー好きの夫妻の、自家焙煎のコーヒーが美味しかった今日は、長男の出産時に病院で知り合ったママ友と、何年かぶりに会いました。同じ誕生日のうちは息子、友達は娘で、赤ちゃん期から幼稚園くらいまでは、よく遊び、育児を励ま…
昨夜は早稲田大学の同窓会(東三河稲門会総会&懇親会)でした。3年ぶりの開催でした。 感染者数(とされるもの)が今ほど拡大する前の企画で、予定通りに開催してもらえてうれしかったです。 参加者の方がわかる写真や書き方は控えます。 ふだんの3分の1くら…
www.higashiaichi.co.jp 地元だけではなく、東京や名古屋からも心配の声をもらったので、明日じっくり書かせてもらおうと思っていたけど、第一報的にシェアします。 守男さんも信頼していた東愛知新聞の田中記者の記事です。 こうして書きながら、まさか守男…
新聞等でも取り上げられた、ヤマサちくわの「プロテインちくわ+」の宣伝です。 (頼まれたわけじゃないですw) 販売前、少人数の陸上関係者が「でんでん」に集った時に、ヤマサの佐藤社長が差し入れてくださり、私もサンプルをいただいていました。みんな…
【5月15日投稿分】 昨夜は、昨年連れて行ってもらってファンになりながら、なかなか行けずにいた佐藤町の「楽志舎」さんへ行ってきました。 最初に伺った時に私と同じ気持ちになった(楽志舎から学ぶ要素、語れる要素いっぱい)男友達くんと仕事の話も交…
【4月8日 投稿分】 仲井さんもご自身で載せてるので、取材当日(3月15日)の写真を。 TTランナーズについてスポーツライターの酒井政人さんに情報提供をさせていただき、豊橋まで取材に来てくださって、Number Webにて掲載となりました。 【「記録や順…
【3月20日 投稿分】 ■午前中歩きに行った、緑地公園で発見した一角。 公園なので、管理は市だと思うけど、市の人がやってる部分なのか、一般人がやってるのか、はたまた、五角形とか星の形によって、何か磁場が変化して、花の生育が良くなるのを誰かが実…
今日のお昼は、独逸屋バーガーさんに行きました。 ビアホール独逸さんが、コロナ後に新しく開いていたテイクアウト専門のハンバーガー屋さん。 ずーっと行きたかったのに叶えられずにきたけど、春頃からのお店再開のため、13日でハンバーガーは終わりとわか…
明日の成人式で、長男が誓いの言葉を担当することになり、今日はリハーサルに嫌がられる中ついていき、後ろの方でそーっと見ました(笑) *明日の本番は保護者が参加できないので・・・ *コロナ前は保護者も参加でき、成人式に親がついていくなんて!と思…
【12月23日 投稿分】 先週の東愛知新聞一面。 昨日の投稿で書いたビオあつみの渥美フーズ社長・渡会さんも参加の「大村知事と語る会」が今日の午後! https://www.pref.aichi.jp/sos.../koho/20211223katarukai.html 私は午後に予定があるけど、YouTube…
12月22日 投稿分 今日は午前中歯医者(やまざき歯科)~義母宅でゆっくりお話、午後はビオあつみで打ち合わせ。 前も投稿したけど、ビオあつみのモーニングは、ドリンク代+110円で15時まで。写真はピザトーストモーニング。ホットコーヒーは300…
今日は先月から楽しみにしていて、先週具体的に決まった、ある社長さんとお会いしました。商工会議所の指定のお部屋に伺い、初対面なのに、2時間話してもまだ話が尽きませんでした。 全国を飛び回る、超多忙な方なのに、お時間いただき(お声かけくださった…
幸公園 秋冬コレクション(笑) 昨日のお知らせも見てね!! メッセージのお返事はこれからします。 朝、ここにいるのは誰かの送りで、今日は、長男を商工会議所へ。 日商簿記検定1級を受け続けてるけど、毎回真剣じゃないから文句も言いたくなる。 (検定料は…
【11月16日 投稿分】 午前中に撮った写真を今。 山崎歯科さんの予約が9時で、終えてサンヨネ開店の10時まで立ち寄るつもりが散策が楽しくなった豊橋公園で。 1枚目は山崎歯科の近くの、クリスマスを連想させた自然の一角。 2、3枚目も公園じゃなくて住…
************* 今日は、統合医療「クリニック徳」の院長で、ウイスコンシン医科大学名誉教授の高橋徳先生の講演会【教えて徳先生】に参加しました。 徳先生、主催の細谷さん、盟友の油屋さん、みなさま、ありがとうございました。 徳先生が作成したスライド…
1,2枚目の大塚さんが写っている写真は一昨日のもので、白井さんからいただき、2年前の、参議院選の時の関くんとの3ショットと合わせて、大塚さん本人に掲載していいか許可をいただいての投稿です。 いつもですが、特に選挙に関しては慎重に書いているの…
【10月28日 投稿分】 選挙の話はまた明日書きます。私は私で動いております☺ 今日は豊川の財賀寺での、松井守男さんのミニ同窓会&サイン会に行ってきました。 カーナビなくて方向音痴だけど、不思議と神仏系は迷わず行ける!財賀寺は20年以上前に仁王…
限られた選挙期間、前へ前へと進んでいるせき健一郎陣営ですが、24日の決起集会について。 関くんの希望で無理な動員はせず、来たい方が集まった和やかな会でした。 写真は、関くんを応援し続けている地域後援会会長の白井さん。 不器用ながらも正直な熱い気…
【10月21日 投稿分】 修学旅行から帰ってきた次男ネタもあるけど、昼間のお話。 毎度、どうしても短くできないから、読みたい人だけ読んでください(笑) 我が家にはシンボルツリーとして、15年以上前に植えた樫の木があります。12年前に病気で入院…