Love the Moment

日原いずみ

サンヨネ 食と健康の勉強会

【9月12日 投稿分】

 

昨夜は【第1回 サンヨネ 食と健康の勉強会】でした。
悪天候の中、来てくださったみなさま、ありがとうございました。雨が激しかった蒲郡店は17時に閉店することになり、社長からの連絡で勉強会の延期も考えましたが、回復方向と信じて実施し、帰りは雨が上がっていました🌈✨
SNSで募集させてもらいましたが、社長のお話1回目の①はすぐに満席となり、1回目の②の残席分をかぁやん商店に頼らせていただき、お知らせ後1時間で満席(キャンセル待ち複数)、追加開催の③はココでお知らせしていないですが満席です。まだお試し段階であり、私のSNS中心でのお知らせですが、今後のご案内を希望の方、コメント欄に書き込んでもらえるとありがたいです。
 社是にもある「良識ある食品を、できるかぎりお値打ちに」という言葉の通り、社長を筆頭に勉強や努力を重ね、実現、進化している。私も初めてお会いした時に感激したけれど、社長が本音で熱意や誠意を持って、正しい食を届けよう、伝えようとしてくれている。参加者の中には、感動で泣いてくださった方もいたほどで、とても良い時間でした。
サンヨネ三浦社長と知り合ったのは、新社屋に使ってくださった建材に私が仕事で関わっていたことからでした。
数ある自然素材の中から選んでくれたのが「幻の漆喰」と「音響熟成木材」。鹿児島のさつま工場にも見学に行ってくださり、社屋内のすべてではないけれど使われています。
*私が営業したわけではなく、別ルートから知って選んでくださり、その後お会いしました。社屋や内部の写真は昨夜のものと別の機会のものと混ざっています。
人間の当たり前の健康の維持が難しい今、食や住まいの仕事に関わるようになり(すべて受け身や流れ。始まりは東京でのコミュニケーションの講演!)、すべてつながっていると感じます。
昨日は東京から高校時代の友達も参加してくれました。
消費者教育に携わり、大学の准教授をしている才女であり温かみのある友達が、待ち合わせ前にサンヨネ本店に行き、品揃え(から感じる店や社長の姿勢)に感動してくれました。
初開催で至らない点も多々でしたが、今回の勉強会を、サンヨネ以前からつながりがあるアツミの渡会社長に伝えたところ、
東三河は幸せな土地だと思います」
とのコメントでした。
素晴らしい✨ありがたい✨
三浦社長、渡会社長がお持ちの、世の中が良くなってほしいという純粋な願いは私も同じです。昨日集ったみなさまも❤️
同じ気持ちのみなさまが住んでいてくれるこの地域を、まずは守り、良くしたいなあって思います☺


*******

🌟参加してくださった豊川市議会議員の倉橋英樹さんの投稿より(写真は割愛)

 サンヨネ・食と健康の勉強会(第一回)に参加させて頂きました。
 三浦社長のお話は、売上儲け主義、自分だけが良ければいいという人間が多い中で、真に社会(人の暮らし)を良くしたいという理念を感じるものでした。
 曰く「(食の)安全を作れる会社」「安全を売る会社」は少ない。
  大手メーカーの商品価値にある原価の話、国が隠す添加物の話。
 対してサンヨネは、無理な拡大路線を否定(各店舗は大繁盛してるのに)し、「食で健康を作り、ピンピンコロリとなれる様に」「食で感動を」の精神の元、生産者への技術指導、協同をして良いものをお値打ちに提供しています。
 その安全管理も徹底しており、特に『きのこ』は自信あるそうで、重金属を含有させた業者は即契約打ち切りにしたなどの話も。
 また、サンヨネの油は酸化に注意し、家庭で作る揚げ物よりも酸化してない、安心なものを提供しているそう。
 質疑応答やサンヨネさんへの要望、想いを伝える時間もあり、私からは『社長の後継者が、今の意思を継げるか』という消費者としての心配を投げかけました。
 三浦社長の答えは、『だからこそ、今日も社員にも話を聞いて貰っている』と。
 そして、質問しながらも『最後はそれも私たち消費者次第だな』とも思いながら、長い様で短い勉強会を終えました😌
 企画してくれた三浦社長と日原さんに感謝です✨

***********

🌟倉橋さんは元々公人なので(公に読まれることに慣れているので)、許可をいただいた上で紹介させてもらいましたが、参加されたみなさんから、個別に感激や感動の声をたくさんいただきました(社長にも伝えました)。

🌟この勉強会については、まだお試しやリサーチの段階で、一般募集はしてないです。
私のfacebookやインスタグラムだけではなく、ブログの読者さんにも先行的にお知らせしたい気持ちがありましたが、どんな方が希望するか、また、素性がわからない難しさがあって(サンヨネさんのライバル業者やサンヨネを利用したい方が紛れても良くないので)、ブログでの募集記事は控えました。

近々の勉強会は満席状態ですが、ご案内を希望する方はコメントを残してもらえたら考慮いたします。