2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
コメントのご返事、今日します。 野畑さんと友情が深まってます 昨日、ちょっとしたお返しみたいに藤城のにーちゃんからいただいた「田原産なたね油ドレッシング」ビビンバとスープの予定に、ビビンバ用の野菜を回したサラダを用意していただいた。私はマロ…
☆心をこめて、大切に書きたい内容だったので、落ち着いたタイミングの今、書いています。 1月20日のこと。 私が通っているmixs.で、実践会が行われました。 松本先生のお話や実技指導の前に、新春ということもあって、mixs.の生徒でもあるピアニストの野畑…
4年前の投稿。 笑っちゃうくらい関心が同じ方向。 神社巡りも好きだけど、もっとディープな結界巡りみたいな。 独身の頃は一時期、滝ばかり巡ってました。 観光地や名所、神社仏閣と考えずに、地球のツボとか地形でとらえて、知識や情報じゃなく本能で巡ると…
山梨の弥栄ちゃんから、大事な書類とともに、お誕生日プレゼント第一号が届いた! まず、明確な理由ありでラッピングが(袋の手仕事主に涙して)開けられず(笑)、家事など済んで落ち着いた今、心して開封したら、中から私の好みを熟知したショールが 巻き物大好…
1月28日 今日の最大の任務は、なくなった?次男の学校用の白ソックスを探すことで、気が重かったけど、早々に発見!!(笑)土曜日の朝の部活が1年生大会の都合で2年生のみ早くて、その上、まだ暗いうちにバスケ部仲間くんが呼びに来て、次男の準備ができてなか…
hikarimegane.kirara.st
1月26日 投稿分 【野川建設 「海の見える空気がうまい家」竣工式】※公開前なので、許可していただいた分のみのチラ見せ写真です 青空のもと、太陽の光が降り注ぐ中、昨日執り行われた竣工式に、来賓として参列させていただきました。. 今まで書いていいのか…
1月25日投稿分 今日の昼間は大切なお式に来賓として参列させていただき(明日改めて書きます)、さきほどまでは、早稲田大学東三河稲門会の新年会に参加。 写真は、勲章をもらったお方への花束贈呈係を承ったんだけど、ダリアが入っていたので事前に撮影(笑) …
hikarimegane.kirara.st
今朝は今朝で・・・(笑) 生徒会通信を生徒会長一人で引き受けてる状態で(生徒会に当選しても来ないメンバーも多いらしく)、気の毒になり、ここまで長男が作成したものの誤字脱字チェック。 私も今とっても忙しいんだけどね~~~ エクセル使ってアンケート…
体調戻ると書きたくなる(笑) 朝陽を浴びながら親子で眺めた長男のパソコン(今は登校した)。読めない画像サイズにしてます。 卒業式の送辞の文章を考え中で、彼なりにオリジナルにがんばっていて、なんか泣けてきた。 しかも、私が教育や自己肯定感の講座…
1月22日 昨日の夜、微熱があり、実はヒヤヒヤしたけど、今朝は無事で良かった(満月の影響もあったと思う)。 さて、今日のランチの話。 一仕事?終えたあと、野川建設専務の恭永氏とルイジアナ・ママ。...私は久々で、もしかしたら20年ぶりくらいかもで懐かし…
1月21日 寒いし、やや体調低下で、いろいろ忙しいし(忙しいというより無理しないようにしてるから自分の精一杯)、書く時は一日に何回か投稿するけど小休止。コメントも読ませてもらいつつ返事できない間に今更な感じになり、書かなくてすみません。 メッセー…
1月19日 お正月に実家でもらってきて、てきとーに生けた玄関のお花。 一度も水を替えてないのに元気。 ぜんぶ菊。満開。 打ち上げ花火みたい🎇
1月19日 おはようございます。センター試験のおうち、がんばってください。 朝から次男のバスケの練習試合のお弁当を作り、こちらは長男がさっき見せてきたプリント。 商業高校という世界を私は知らなかったんだけど、豊橋商業はすごく手厚くてありがたいの…
ふたつめ 予定変更で空いた日に、実家にお米と野菜をもらいに行きがてら、足をのばして伊良湖ビューホテルへ。 目的はスパビュー✨インスタからだと反映されないけど、海を見渡せる露天風呂を是非ご覧ください。 https://www.viewhotels.co.jp/irako/spaview/…
1月18日 ひとつめ 朝焼いた金柑ブラウニーと、トマトとチキンのチーズトースト。 家の前の無人販売の金柑を、少しの砂糖で煮て軽いジャムにして、それを、前も書いた長男がせがんだくせに残ってるクーベルチュールチョコレートや卵、小麦粉、ベーキングパウ…
1月17日分 毎日毎日(笑) 式古さんからいただいたサンドイッチに向いているという、美しいサンドパルという名前のトマトを挟んで長男に(その前にご飯と味噌汁、納豆も食べてますw)。スライストマトとスライスチーズ、クレイジーソルト、ブラックペッパー、マ…
(1月16日夜 投稿分) いま、NHKの爆笑問題の番組で、都立日比谷高校にある漱石の原稿が出てきて、長男がふと「無鉄砲って何?」と聞いてきた。 私が「アンタみたいに、あとさき考えないような、」と言いかけたら、「親譲りの無鉄砲で」と言うので、「あら!」…
1月16日分 (忙しくてなかなかこちらに転載できなかった) 混み合う市民病院の会計待ち。この後は中学の進路学習会。 お送りしたいメッセージもたまってるけど、今日が終われば時間ができます。 転院して一年ちょっとの婦人科はいったん卒業。手術だったかも…
13hw.com 1月15日 3つ目、すみません。 えりかちゃんのシェアで「13歳のハローワーク」のこの部分を取り上げているツイートを見て、ぶわっと泣けて(毎度のことながら)、公式サイトを探した。 「何もしない 寝ているのが好き」な子に向けて書かれたページ。…
猫庵ジェントリーさんに、身体調律を受けに行きました。 超美人なダンサー・純子さんオリジナルの、整体のような、、うーん、やはりカテゴライズできないオリジナルの調律、調整術。 予約がなかなか取れないけど、空きが出たようなのでコメント欄に(facebook…
1月15日 ameblo.jp センター試験の話だけど、泣けるし笑えるしホッコリするしの内容。 自分の経験として、自己推薦入試のことを書くことが多いけど、実はセンター試験も受けました。センターの申し込みをした後で、早稲田の合格がわかり、みんなが真剣な…
14日 夜 昨日の豊橋公園の木。 神社とかのご神木じゃなくても、木はスゴイ!! 10年前に知り合った、全国からお祓いに来るような神主のおじいちゃん(仲良し)が、「木の多いところへ出かけて、木から気をもらうといい」と当時アドバイスくれたけど、その頃よ…
14日 長男から知った、インスタでよく見かけるという動画。 音楽や声出ます 破壊的なかわいさで、一日の中で何度も見ちゃってる(笑)この男の子の風貌も、表情も、声も、言葉の響きも(何語かわからないけど、最後のダダ!でインドネシア語?とか推察しつつ)、…
本日二つ目w 朝、おしるこ作りに出かけ、お昼の全国女子駅伝を見て、鈴木亜由子ちゃん(愛知)や清田真央ちゃん(静岡)や伊澤菜々花(千葉)ちゃんなど地元出身の選手の走りに感動し、コタツで寝て、夕方長男が、Amazonプライムで「ビリギャル」を観てい…
13日 お昼 ご奉仕の話 成人式のみなさま、おめでとうございます それとは関係なく(笑)、今日は毎年恒例の市内の柔道大会の日で(夫は毎年審判で参加)、我が子は二人とも卒業して出てないけど、大会後にふるまわれるおしるこ作りに協力しました。 4年目かな…
1月12日 今日の午後は、年末からのお願いで、マーシー先生に、けいちゃんと会いました。 豊川のブックカフェ・ニドにて 私とけいちゃんは、よちよち具合が同じで、いつも一緒にマーシーに会い、何度も助けてもらっている(笑) マーシーはいつ会っても、い…
いま、野川建設さんの展示住宅の完成披露会に向けて私なりにお手伝いしています。 今まで、テレビ番組、現代アート、小説という感じに「ものづくり」「創作」に関わった経験があるけど、住宅というのも本当に大きな作品で、我が家を新築する時の醍醐味は、夫…
写真を載せるには恥ずかしいイマイチな焼き色ですが・・・(笑)(夫や長男が映える焼き色になるのは、油の量の違い。ついつい控えてしまう) 中2の次男は反抗期で、時々私に腹を立てて、わかりやすく口を聞かなくなる。 長男の時は口を聞かなくなるというよ…