自然
コメントのご返事はお休みします。 メッセージも急ぎ以外お返しできてないけど、ご了承ください。 久々のリセット&チューニングパーク カモカーリングがいっぱい来てくれた 次男は、二次試験の受験校を絶賛迷い中。 国立理系を知らなかったけど、配点や配分…
【12月4日 投稿分】 書き終えて投稿する前に長男からLINE来て電話して、長々話して今から帰る(笑) ある親子さんと待ち合わせで、TTR練習の岩屋の公園に行き、帰りに一人で観音様へ。 頂上で、男の子二人の親子がお弁当を食べていたから、うちも小さい時…
【11月13日 投稿分】 写真は昨日のカフェと、今日の、雨が降る前の公園(紅葉)風景。 今から書くのは全く違うことです(笑) 昨日今日と、長男は、京都大学での学会に参加していて、それは、長男がメインではなくて、親しい教授が連れて行ってくれたん…
【10月8日 投稿分】 今日の空と海と、埼玉の親友が送ってくれたゲルハルト・リヒターの絵葉書。 2週間前、体調が悪くて、今思えば、秋分の日だとか、新月だとか、2週連続の台風とか、生理前だとか、いろいろが重なって、得体の知れないような感覚の中に…
【9月16日 夜 投稿分】 今回の和歌山への旅は、あるイケメンくんから、ある件(まあまあでかいこと)のお礼で、全国で使えるオーベルジュチケットをいただいたことから計画しました。 半年間有効のペアチケットだったので、一緒に行く相手を男女考えまし…
新米をもらいに実家に行き(「田植えに来た長男にも食べさせてやれ」と父が精米してくれて)、母作の枝豆食べながらビール飲んでます(笑) 新米も、めっっっちゃ美味しい。まだ古米を消費しなくちゃだけど。 映画好きの父が、BSでスティーヴン・スピルバー…
【8月9日 投稿分】 昨夜は、突然の長男帰宅だけじゃなくて、大阪からバイクで3人やってきて(昨年、北海道で知り合ったFくんとお仲間)、我が家でみんなシャワーを浴びて、車で静岡に移動。 今日は富士山登山、とのこと 本来の予定からの変更で突然の我が…
【7月25日 投稿分】 おはようございます。 豊橋の中で、まあまあ街に住んでるけど、庭の樫の木にカブトムシが 数日前にメスが歩いてたけど、映えないから撮らなかった(笑) 左に写し込ませたふわんふわんした葉っぱは、2年前に野川建設さんからいただい…
訃報を挟んで載せられなかった写真があり、整理のために投稿。 先月と今月が混ざる実家の緑。 弟家族が両親と同居なので、我が物顔で載せられないから、母が植えた中のちょっとだけど、田舎だから敷地が広いのと、原生林に面してる高台の角地なので、昔から…
【5月22日 投稿分】 キャベツかレタスのどちらが好きかと言われたらキャベツなんだけど、この季節に安く出ているグリーンリーフが最近好きで、今日も、お弁当用にいつも日曜日に行くスーパーで88円だったので買ってきた。 写真のグリーンリーフは今日買…
【4月19日 投稿分】 今日は実家に行きながら、久々に伊良湖の海にも足を延ばしました。 私は海の近くで生まれ、毎日海を見て育ったので、自分や日常に海が足りなくなると補給したくなる(笑) 実家までの途中にある海だと物足りなくて、時々は伊良湖に行…
【4月2日 投稿分】 お気に入りの桜ってあると思うけど、 1年に一度、タイミング合えば(タイミング合わせて)、できれば見たい、逢いたいという桜が、私の場合、実家の近くの山桜。 昨日は、札幌に住んでいる妹親子が実家に来て、夜は「むらかみ」で、両…
しだれ梅(たぶん)の写真は昨日の午前中の撮影。 この花に和らげてもらって、ちょっと辛口なことが書きたかったけど、木曜日の夜から初めての坐骨神経痛(たぶん)になっていて、じっくり書けない(笑) 坐骨神経痛持ちの人の話は聞いたことがあったけど、…
幸公園 秋冬コレクション(笑) 昨日のお知らせも見てね!! メッセージのお返事はこれからします。 朝、ここにいるのは誰かの送りで、今日は、長男を商工会議所へ。 日商簿記検定1級を受け続けてるけど、毎回真剣じゃないから文句も言いたくなる。 (検定料は…
【11月16日 投稿分】 午前中に撮った写真を今。 山崎歯科さんの予約が9時で、終えてサンヨネ開店の10時まで立ち寄るつもりが散策が楽しくなった豊橋公園で。 1枚目は山崎歯科の近くの、クリスマスを連想させた自然の一角。 2、3枚目も公園じゃなくて住…
【10月21日 投稿分】 修学旅行から帰ってきた次男ネタもあるけど、昼間のお話。 毎度、どうしても短くできないから、読みたい人だけ読んでください(笑) 我が家にはシンボルツリーとして、15年以上前に植えた樫の木があります。12年前に病気で入院…
【9月25日AM 投稿分】 昨日の赤羽根ロコステーション近くの海。 新米をもらいに実家に行った帰りに、ツナグカフェに寄り、お休みだったけど、ゆかりちゃんに会えて良かった。 その後の買い物と海。 肉眼では、もっと海部分が大きく見えたけど、広々として…
8月6日23時過ぎ 投稿分【今日の投稿②】書き足し、書き足しの内容。 決勝進出を決めた女子バスケ、すごい。快挙。 キャプテンの高田選手は、明日マラソンを走る鈴木亜由子選手と、中学時代に対戦したこともある関係(北部中と豊城中のバスケ部)。 豊橋、亜…
【5月24日 投稿分】 予定と予定の合間に、時間調整的なお散歩。 豊橋公園、やっぱりいいなあ〜 仲良しの神主さんに、健康のために、木がいっぱいあるところに行って、木から気をもらうといい、と言われたことがあり、当時はあんまりわからなかったけど、…
最近の道端で出会った美しい花たちと(ブルジョワの手入れされたお庭じゃなくて、市井の人々が育てたハッとするようなお花。かわいい〜とか、ありがとう〜と言いながら撮影)、 庭師さんにお見せしたい、きれいに整えてくれたおかげでの樫の木の新しい葉っぱの…
2月1日 投稿分 載せたかったけど、機を逸していた写真。 私の母は、渥美半島の田舎で農業をやりながら生け花やフラワーアレンジメントなどを自分の道として学んだり教えたりしています。 毎年、お正月や花展になると、半島の切り花に加え、竹や桜などの野…
【1月27日 投稿分】 特別すごくもないけど、一緒に飛んでいけそうないい雲と空だったな✨✨(運転中じゃなくて後部座席より)昨日、松井さんから聞いたいろいろな話がよみがえり、人類ってものが、すごーく愛しく思える。松井さんが、という意味ではなく、高…
【1月9日 投稿分】 おはようございます。 朝から、次男の何かわからないバスケの大会のためにお弁当を作り(高校1年目だから大会の種類やスケジュールもわからない上にコロナでズレたり)、送り出して片づけから逃避してアメリカ情報を収集していたら、次男…
【11月17日 投稿分】 朝の新聞投稿もご覧ください。 多くの方が足を運んでいた手塚治虫展に、ようやく行けた。 駐車場から美術博物館に向かう時に見えた豊橋市役所を含む風景がまず美しくて、きれい〜と歩いて撮った写真をあれこれ(笑) 市役所を、特別…
11月11日 投稿分 投稿したくなることは次々だし、飛び込んでくることも次々だけど、しばらくコメントへのご返事はお休みします。 今日は先送りにしていた病院2つに行き、病院での紅葉も載せたいけど、昨日のメルヘン色の紅葉も、改めて見てきた。 向山大池…
11月10日 投稿分 この2週間くらい寝不足で、何かをなくして探す、ということを繰り返している(笑) 今日ぐらいからしっかり寝るので心配しないでください。 今日の昼間はある人がご馳走してくれて(前も書いたけど、時節柄選挙の陣営とは関係ありません)、…
10月24日 投稿分 昨日はたまたまの流れで次男の友達にバッタリ会えたけど、 今日、たった今は、公園で長男の友達の野球部くんたちに会えた(笑) 写真を撮らせてもらい、長男に送りました。 今日、次男の高校バスケ部が、ウインターカップの県大会(名古…
ものすっごく今更だけど、10月15日投稿分 二つ ☆本当は、波の動画をfacebookには載せたけど、このブログは動画が載せられなくて残念。 一区切りつくと、海に行きたくなるのは、 海の近くで生まれ育った習性だと思います(笑) 映像は、波の音より風が強…
なかなかブログに書けずにいた、9月28日のヨット。 すでに載せた、東愛知新聞の記事を最後に添付して、写真の説明?とさせていただきます。 写真は主に編集長のともちゃん、その他みんなの持ち寄りの中からピックアップさせてもらいました。 facebookやイ…
今日はfb友達の白井さんのお誕生日で、無茶ぶり的にお呼びがかかり、白井さんの突き抜け具合には共感するので(笑)、サボサボ貸し切りでのご家族のランチの終わりくらいに、ひょいと行ってきた(初対面ww)。 お誕生日のお方に手ぶらじゃ行けないし、かと言っ…