Love the Moment

日原いずみ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ハート懇談会・フェムテックセミナー・モデルハウス

【6月22日投稿分】 今日は朝から盛りだくさんの一日だった。 今、ワインを飲みながら書いています。 午前中は、サンヨネのハート懇談会で、社長のお話も盛りだくさんでした。 写真のサンヨネ商品は私が昨日買ったもので、今日の夕方お会いした方へのお土産に…

本二冊、夏野菜のお料理

パソコンから書いていていつも長いです。 長男にすすめられて読んだ『コンビニ人間』 2016年の芥川賞受賞作。今更読んだけど、とてもおもしろかった。 村田沙耶香さんは、私自身も応募した講談社の群像新人文学賞で優秀作だった人で、これまでに何冊か読んで…

酒井シェフ・映画二本の思い出

【6月13日 投稿分】 中京テレビに出ていた酒井シェフ 酒井さん、お知らせに気づいた時は必ずいろいろ見てるよ! 何日か前に引っ張り出して読んでいた映画「スラムドッグ$ミリオネア」のパンフレット。*facebookはトップの5枚の末尾に監督のインタビュー記…

フェムテック ~ 森田敦子さんの記事

【6月14日 投稿分】 今日の中日新聞の24面。 森田さんご本人から予告を聞いていたけど、多くの方に読んでいただきたいのでシェアさせてもらいます。 フェミニズムとか、フェムが付くことは苦手だけど、森田さんは、ほんっとうに、たおやかで魅力的な方なの…

ハート懇談会・緑茶・美容室・ステキな木

【6月13日 投稿分】 一昨日夜は、サンヨネハート懇談会でした。 第2回のテーマは、第一期の2回目と同じく「添加物について」。添加物を気にすると神経質に思う方もいるかもですが、日本は世界の中でもいちばん添加物が使われていて、それなのに、国の法律…

とあるデンマーク留学チームとのステキな時間

【6月9日 投稿分】 【一昨日の夜の集いのこと】 デンマークの「エグモントホイスコーレン」という学校に留学した子たちと、そのうちのしょうたくんのお母さん(東京在住のちゃこさん)が豊橋の「まつや」に集まる会に私も参加させてもらいました。 情報量…

実家の緑と紫陽花

札幌の妹に向けても。 実家に行ったら、緑と紫陽花の季節でした。 車で向かいながら、母校の小学校付近で、 「学校行事の潮干狩りは、この道を抜けて海に行ったなあ」 と思い出していたら、ちょうど今日がその日だった! (弟の奥さんがあさりをバケツに入れ…

坂口恭平 × 山極壽一さん

【6月1日 投稿分】 youtu.be YouTube、相変わらずとりあえず気にするのは仲里依紗、朝倉未来に加え、最近は、サカナクション山口さんの「今夜も雑談中」。ブレイキングダウンは前ほど見てないけど、結果は気にする(笑) そんな中で今日出会った8年前の動画、…

チャオ ~ 鉄板おいでん

【5月31日 投稿分】 一昨日のこと。 お昼はシンガポールからの久也とまたチャオ。私は豊橋っ子ではないこともあって、チャオに行ったことがほとんどなかったけど、「帰国したらチャオが食べたい」という久也のおともでにわかに行っている。 シンガポールでの…

守男さんの命日

【5月30日 投稿分】 プレゼントみたいな一日だった。 今日は画家の松井守男さんの命日で、この2年ほど温めてきたことが、神田明神で実現した。私が立ち会うのは少し先になる。 午後からの予定の前に、なんとなく華やいだ気持ちになりたくて、かねてから食べ…

大谷左官さんシリーズ

【5月29日 投稿分】 【やすなが社長の健康住宅チャンネル】 ~大谷左官さんシリーズ~ 1回目は以前にシェアしましたが、2~4がUPされています。 私も大好きな大谷さんが興味深く語ってくれています。 YouTubeのタイトルは担当さんが付けてくれたそれっ…

重ねていただいた講演依頼 & サンヨネハート懇談会

【5月25日 投稿分】 書きたいこと二つ ①前回、ある校長先生からの講演依頼について書いたけど、その翌日、市の教育委員会(生涯学習課)からも、子育てに関する講演を頼まれました(笑) 3年間親子トークを担当してくださった方で、昨年はこちらの事情で辞…

スイカ(すぐ食べちゃった)

【5月22日投稿分】 転載が追い付かないので、写真を減らします。 書きたいことがあったけど、豊橋が出ている番組を見て(最初はおもしろかったけど、途中からは、え?豊橋これでいいの?って感じだったけどw)遅くなりつつ、やっぱり今日のうちにまとめ…

本当は動画と携帯電話料金の話とバッグの話

【5月20日投稿分】<facebookとインスタは動画を載せたけど(ホテルからの眺め、空港の人口滝)このブログは動画が載せられないので、写真と文章> 旅にまつわること、あと二つ書きたいことがあります。 今日は、動画をまとめつつ(他にもあるけど、音楽…

シンガポール航空 機内食など

【5月19日 投稿分】 まだ続けるシンガポール(笑) シンガポール航空の、行きの機内食。 機内食って、どうしてこんなに楽しいんだろう(笑) 今回は「チキンor鰻?」でした。 鰻は和風で、私はチキンを選択。うどんも付いている謎なメニューではあったけど、…