旅
【3月8日投稿分】 急な旅気分② こちらが載せたくて、①を書いたところあるけど、椿つながりというか(笑) 朝から、シャネルのモデルになった小松菜奈ちゃんかわいい、と見ていた(それは最後の画像)。彼女の顔の造形美やセンスをシャネルも認めたのがうれ…
【3月8日 投稿分】 急な旅気分① 次男の中期試験に急に同行してます。 前期の発表が始まったけど、うちはまだ。 後期は12日。 大好きな菊池のユニフォームがあると聞いて伺った、元々なじみもある焼肉屋さん。広島ではないです(笑)
【12月19日 投稿分】 おまじないのように、薬指に、 キライなピンクと、キライなマニキュア。 これは、恋愛祈願じゃなくて、もっとガチなやつ 年末になると、今年のうちに、ということが増える。 持ち越したら、節分までに、立春の自分の誕生日までに、…
【だだだっと3つ その①】 11月2日に、顧問先の野川建設さんご一行と、二つの工場の見学に行ってきました。 行程と写真の順番が違うけど、半田市のプレカット工場の「シンホリ」さんと、知多郡のせんべい工場の「山三商会」さん。 間に、山三商会の野口社長…
9月20日投稿分 旅の話をまとめたいけど、 今、洗い物しながら、YouTubeでミックスリストにしたら、旅の間に、長男のリクエストで車内でかけた曲が入ってきたのでウケた いすゞのトラック、ジュリアに傷心、朝花、ffなどは、完全にある特定の男性とのカ…
【9月17日 投稿分】 午後9時少し前に無事に自宅に戻りました。 マニュアル車で、高速乗らず、昨日今日で720㎞くらいかな。 長男はバイクで日本一周してるから、距離感がおかしい(笑) 今日は時折強い雨に降られたけど、昨日のうちに屋外で回りたい場所は…
【9月16日 夜 投稿分】 今回の和歌山への旅は、あるイケメンくんから、ある件(まあまあでかいこと)のお礼で、全国で使えるオーベルジュチケットをいただいたことから計画しました。 半年間有効のペアチケットだったので、一緒に行く相手を男女考えまし…
9月16,17に、長男と和歌山に行ってきました。facebookは、携帯電話からの投稿がしやすいので、その日のうちに載せていたうちの二つ。【9月16日 午前投稿分】 旅の途中にはあんまり書かないけど、 海路なう(笑) 和歌山目指します 植島さんの本を参…
長くなったのでまたnoteにまとめました。 「若者と旅」 note.com 画像に載せた長男の1年前の旅のことと、 最近おもしろかった、YouTubeの紹介。 佐藤健と千鳥のノブの番組で、ワンオクロックのTakaが手作りの絶品カレーをふるまった時のものと、 Repezen fo…
この1週間、思いがけない坐骨神経痛で、元々の予定や家事をこなすことで精一杯でいろいろ滞ってしまいました。 明日の夕方~夜に重要な予定があるので温存してるけど、少し余裕ができたので、書きたかったことを書いて発散、浮上!!(ほんとに書くことが趣…
【2月19日 投稿分】 2年ぶりの東京トリップは、新幹線からのきれいな富士山に始まり、冬の澄んだ空気の中で、どこもキリッとしていた。 住んでいた頃から思っていたけど、東京の風景はさまざまで、広々としたところや緑も多くて、心地よい場所もいっぱい…
【2月17日夜投稿分】記載の展覧会は終了しました。 今日から日曜日まで、渋谷区のJINNAN HOUSE内のギャラリーで、友達の娘さん(春から美大生)の初個展が開かれています。一足お先に昨夜、会場におじゃましてきました。 友達=上野玲奈=レイチンは豊橋…
【2月17日 投稿分】 昨日東京、 今は長男と静岡。 東京については改めて書きます。 結婚前に夫と行った清水の店に、長男の運転で行けてうれしかった。 富士山もだけど、冬晴れの静岡は、青と白がきれい
【1月4日 夜 投稿分】 みなさま、ありがとうございます コメントのご返事は改めて書きます。 相変わらず振り回された長男のバースデーネタは明日に回し、 こちらは、本人が投稿していたインスタグラム。☆上の画像は動画のキャッチ画像で、下に動画のリンク…
【12月30日 投稿分】 本日ふたつめの投稿です 何をがんばってるのかと思うけど、明日は1年の終わりに神妙に振り返りたいことがあるので、今日のうちに夏の福岡旅行を(昨日の投稿の続きです)。 札幌で長男と別れ(長男はバイクで南下)、羽田経由で福…
【12月29日 投稿分】 私の思い出の整理におつき合いさせるようですみませんが(笑)、8月の札幌と福岡は、投稿しづらいタイミングで控えたり、いまだに整理ができてなかったりですが、札幌の5分の1くらいの写真を・・・ 夫の勤続30年の旅行で、補助…
【10月23日 投稿分】 今どきの修学旅行は、お土産が宅配便で送られてきたりするんだけど(長男もそうだった)、たまたま兄弟ともメインの行き先が長崎で、カステラどかっ!!ってのも似ていた(笑) ①~③が次男のお土産で(③は②を開封したもの)、届いた…
【10月4日 投稿分】*転載が遅れました。 親子トークの別の写真も投稿したいけど、翌日、3日のこと。 アートエイジ・ギャラリーに、伊藤里佳さんの個展「ある日のこと」を見に行ってきました。 講演明けで疲れていたけど、どうしても行きたくて、最終日…
親子トークのお知らせを優先して、遅れた分です。【9月3日 投稿分】旅の直前と直後からお手伝いしていた大切な大切な文章が、締め切りに無事に間に合った。 そのタイミングで別の方からおすすめのワインをいただき、家族の夕食を和食で済ませた後に、一人…
お知らせを優先していて、転載が遅くなりました。facebookやインスタで180人以上の方々から「いいね」をいただき、コメントも多数でした。不自由な環境下での若者の冒険を応援してもらえてありがたいです。【9月1日投稿分】静岡から野宿しながら一人バ…
*ここ数日の間に、ブログの仕様が変化したようで、過去、facebookからコピーした形で載せた写真がすべて、出てない様子です。この記事はホヤホヤだったので、写真を投稿し直しました。【8月25日 投稿分】 20日から札幌と福岡に行ってました。 ご時勢や…
続きです(これで結び) 素敵なお宿のご紹介【はづ合掌】 この地域では珍しい合掌造りは、富山県からの移築だそう。 私は2015年にひろえちゃんが主催した「忌野清志郎OFF写真展」以来の訪問でした。 その時に受けた建物の素晴らしさや写真展についてもよみがえ…
記事の続きです(3つのうちの2つめ) 素敵なお宿のご紹介【はづ木】 女性や、日帰りのお客様にも大人気のお宿。 漢方薬膳料理を前々(健康ブーム以前)から供している「はづ木」。建物としては、はづ別館より古いそう。 昔の建物ならではの格子戸や、工芸品の…
素敵なお宿のご紹介【はづ別館】 今回満室で泊まれなかった3館をひろえ女将のご配慮で見学させてもらいました。 「建設会社の方だから、建築に興味あるかと」 と事前に提案してくださり、本当にありがたかったです。 朝早く会社の完成見学会のために社長や…
【12月19日投稿分】 昨日は一泊で、野川建設の忘年会に参加させてもらいました。 友達のひろえちゃんが若女将の、はづグループの中の「湯の風HAZU」にて 噂には聞いていたけど、目の前の川や岩場のエネルギーがすごい場所でした。 自称・磁場に敏感な野…
5月6日 投稿分 長男と過ごす時間に、再び「遠き山に日は落ちて〜」が流れる時間となりました(地域や年代によりそうだけど、キャンプファイヤーの終わり頃に歌われて、楽しかった時間も終わりなんだな、という感じ) 夕食は、昨日実家でもらった野菜をなるべ…
次男を塾に送った後の、朝の公園散歩。 今日はいつもと違う豊橋公園に行き、吉田城の辺りに行ったら、男性二人(体格の良い40代くらいと、小柄な60代くらい)が写真を撮り合っていた。その後、私が豊川の写真を撮っていたら、「撮りましょうか?」と言われ(笑…
多くの方に読んでいただき、ありがとう 全体の振り返りです。地方から東京に行くと、熱量が違うのと(笑)、感受性が強いのでまとめておきたくて。 お得パックのグリーン車での行き帰り。行きはガラガラで、帰りはラグビーワールドカップの影響もあったのか…
【6月10日投稿分】 *写真はfacebook用に、最初の5枚がダイジェストで、そのあと再び振り返る載せ方。 昨日の記録。カイルを私のhometownへ 実家の菩提寺で、父が世話方をしている関係もあり、お坊さん(長男も幼い頃から知っている)にお願いしてくれて、…
【6月8日 投稿分】 亀二人、京都へ出発!!このところ、Boys乗せて、豊橋駅によく来てるなあ(笑) 書いてないだけで、舞台裏、バタバタ そしてこの日の二人の京都が先にお伝えしたインスタ・・・ 【6月9日 投稿分】 亀Boys in 京都☀ サイコー(笑) おそろいT…