Love the Moment

日原いずみ

2023-01-01から1年間の記事一覧

松井守男さんの記事

mainichi.jp この記事を書いた、山田泰生記者が、直々に教えてくださった。 来週、毎日新聞にも掲載予定だそうです。 山田さんとは、3年前、豊川(←豊橋のお隣)の桜ヶ丘ミュージアムで展示中だった守男さんの「豊川海軍工廠」三部作の前で出会いました。 …

てつ家さん

長男と、初「てつ家」*地元で人気のうどん屋さん 移転前から行列を見ていて、入ってみたかったけど、元々うどんより蕎麦が好きなこともあってなかなか機会を持たず、でもずーっと食べてみたかった。 そんなわけで、長男が「丸亀行きたい」って言ったのを「…

明るい友達とバナナケーキ

今日は、長男の妊娠中に知り合った友達が、我が家に寄ってくれました。 1時間とちょっとだけど、ダーッと話すうちの大半が自分の話になってしまった。というくらいに、この冬、私の身に起こったたいへんさを語ると、語り切れない・・・(笑) その友達とは…

サンヨネ、食器、サラダ

【5月25日 投稿分】 一昨日のことだけど、サンヨネ本店に行ったら、レジの女性から「総会でお話した方ですか?」みたいに聞かれて「そう!」と(笑) 総会後に別の店舗に行った時は全く気づかれなかったので、よしよし、と思っていたけど、よくわかったな…

サザン・ウインド

【5月22日 投稿分】 www.youtube.com YouTube見てたらふと出てきて、久しぶりに聴いて、いくつかある中でも、明菜ちゃんの笑顔や編集が良かったものを 明菜か聖子かキョンキョンか、と言えば、断然キョンキョンなんだけど(3人とも好きです)、カラオケ…

最近のいろいろ

【5月21日 投稿分】 最近のアウトプット。 長男とふと出かけたバイク屋で見たSR400 Final Edition。※全体は投稿NG バイクなんて、長男が乗らなければ真剣に見なかったなー 顧問先でいただいたスイカ。 昨年に引き続き、早い時期なのに、めっちゃ美味しい …

この子、あの子じゃない?って思った柔道選手

「この子、あの子じゃない?」って思った、今日の中日新聞の記事。 長男は中学時代、柔道部で、試合でほとんど勝ったことがなかった。それが、中3の最後の夏の大会の個人戦で、体重が幸いしてか(成長期のエントリーはなかなか難しくて、試合に申し込んでか…

バラと夕焼け

昨日動画で載せたバラ、夕焼けの時間帯に通り、また見たくなって撮影(笑) 日の光で違って見えるのがおもしろくて、夕陽に映し出されるバラを、似ているようだけどアングルを変化させて撮った。 空がきれいだと、ありがたい気持ちになる。 ラストの夜のとば…

あゆみちゃん個展@プルマン

【5月14日 投稿分】 *facebookやインスタには、3つ目にバラの動画を載せていたけど、ブログにはシステム上載せられず、残念。次の回に別のバラの写真を載せます。 今日は、coffee shop プルマンで開催中の、あゆみちゃんの個展「☆虹色スマイル展☆」に行…

静岡にて(帰りに投稿)

【5月12日 投稿分】 また静岡(今は帰り) 長男のアパートの近くのスーパーまで歩く途中、見事な巨木に心奪われ、神社におじゃました。 昨夜は長男とともに、神戸の次男の味噌汁づくりを、LINEのビデオ通話で応援。 長男は、高校3年間、自分で弁当を作り…

サンヨネ総会

今日は4年ぶりのサンヨネ(豊橋に本社があるスーパー)総会に、消費者代表として参加させてもらいました。 全店舗のパートナーさん(サンヨネは従業員と呼ばず、正社員、パート、アルバイトみなさんのことをパートナーと呼んでいる)、約600人が、豊橋市…

連休終わって

兄弟そろった連休が終わった。 画像は、5月6日の実家の田植え(長男も昨年に引き続き、田植え機にトライ)と、今朝、神戸に帰っていった次男の後ろ姿。 実家の田んぼは、母の実家と共同で管理していて、いとこの和くんがメインで田植え機でがんばってくれ…

ブレイキングダウン8のオーディションなど

雨の連休最終日。 昨日は長男と実家の田植えに参加し(それはまた改めて)、兄弟そろう時間を楽しみ、合間に仕事もし、さらにブレイキングダウンのオーディションやら朝倉兄弟の試合を見ていた(笑) ブレイキングダウンが好きな人と語りたくて書いてるけど…

新しい髪色

一昨日のことだけど、美容室で、髪を染め直してもらいました。写真だと前回も今回も色が似てるけど、違います☺ 前回、人生初のブリーチ~カラーで、ふだんは髪が黒くて色が入りにくいのがつまらなかったけど、ブリーチってのは、ベースが金髪なので、色落ち…

次男、kyle、関西弁について

昨日は次男、今日はアメリカのKyleくんの誕生日 Kyleは長男がホームステイさせてもらい、翌年、我が家にホームステイに来てくれたエンジェル コロナ騒動の前のこと。 あなたは私の永遠の息子だ、3兄弟だとか書いて、この写真付けてLINEしました。 Kyleはま…

「空気がうまい家」完成見学会

今日は、野川建設の完成見学会におじゃましました。 「空気がうまい家」に関わって6年にして初めて!私の投稿から存在を知ってくださり、実際に建ててくださったTさんのおうちでした。 Tさんと知り合ったのは11年くらい前かな。健康に関する意識が近く、会…

ロダン館やロダン、芸術について~サグラダ・ファミリア

昨日のつづき。 静岡県立美術館のロダン館について、興味を持ってくれたお方にメッセージで説明しつつ、広く伝えたくなったので書き直して投稿します(笑) *途中までありのまま載せてたけど、固有名詞(作家名)は名誉棄損とかになっても面倒なので、部分…

静岡県立美術館

先週から予定していた、静岡県立美術館へ。 企画展の中の、草間彌生等々も良かったけど(私の「チョコレート色のほおずき」は、草間さんの自伝「無限の網」の編集者や出版社と同じなので、当時の草間さんの話はリアルに聞いていた)、おまけ気分で行った、常…

板谷さんに共感

おはようございます。 昨夜のつづきにもなるけど、今、たまたま出てきた板谷由夏さんのインスタ。 4月14日分。 ほんとはいけないけど、投稿とコメントの一部をスクリーンショットします。 息子たちが小学校の頃は、4月は心してフォローしていた。毎年4月は…

長男のアパートにて 最近の料理

先週に引き続き、長男のアパート(静岡市)に来ています。 すぐ近くのミニストップで、タバコとバイク友達のハヤトくんに、私も会いに行ってきた。※もちろんタバコは吸ってほしくないけど仕方ない。 めっちゃいい子でありがたかった。 長男は自立心が強過ぎ…

選挙の報告

【統一地方選について】*長いです。 応援していた星野さん(豊橋市)、倉橋さん(豊川市)、中山さん(松本市)、みなさん当選しました 星野さんは4期目。前回の24位から8位へ(大混戦の中、約400票UP) 倉橋さんも4期目。前回15位から2位へ(約1000票UP…

甲子園~サラメシ~選挙

神戸に行き、私に「半年は来るな!」と言っていたものの、講義が始まった週に、いろいろなことが重なり、一瞬不安になって実家に帰ってきて(メガネを作ったり、パソコンのことを長男に聞いたり)、元気を取り戻した次男、今は大丈夫そうです。 1枚目の画像…

静岡の新緑

【4月21日 投稿分】 選挙の投稿へ、温かい反応、ありがとうございます! メッセージもにぎやか(笑) 毎回、たくさんの情報が集まり、見えてくる地域があります。 今は、仕事持ち込みで、静岡の長男のアパート。 大学4年目で初めて、すぐ近くの県立美術館…

選挙の応援 豊橋市 星野たかてるさん

選挙にまつわる連続投稿(これで結び)です。 豊橋市議会議員選挙、私は、星野たかてるさんに投票します! 星野さんのことを知って欲しいし、応援したいので書いています。 (選挙の投稿は「いいね」がしにくいけれど、お互いに市議選について考えましょう、…

選挙の応援 豊川市 倉橋ひできさん

選挙にまつわる連続投稿です。 (私に選挙権のない、他市の候補者②) 豊川市議は、倉橋ひできさん一択 倉橋さんと知り合ったのは、11年前の総選挙の時。 私が司会で「なんちゃってタックル」というイベントをやりました。*当時「たけしのTVタックル」に出…

選挙の応援 松本市 中山えいこさん

【4月20日 投稿分】 選挙にまつわる連続投稿 (私に選挙権のない他市の候補者①) 長野県松本市の方、中山えいこさんをおすすめします えいこさん(漢字は英子さん)は、大学時代のゼミの先輩で、私はアナウンス研究会で神宮球場の東京六大学野球に出向き…

次男、メガネ、家族の変化

【4月15日 投稿分】 神戸に行った次男が、火曜日の夕方に電話してきて、泣き言をこぼしたので、「1回帰ってきたら?」と私も、後で話した夫もそれぞれ伝え、昨夜次男が帰ってきた。 私の大学入学頃は、「楽しい」しかなかったけど、次男の場合は、①理系…

星野源の本と息子たちのこと少し

ようやく暇ができた今日。 黄砂の心配や対応を、神戸と静岡にいる息子たちに伝える。 調子良いことばかり書いてるわけじゃなく、自分の運気を下げたくないので、ネガティブなことを書かないようにしてるんだけど、たまたま打ち明けた方(10人くらい)は知…

室伏くんとビストロ・イナシュヴェ~東岡崎で打ち合わせ

今日は朝から投票を済ませ、家族のご飯を作った上で、名古屋に出かけました。 目的は、東京からお越しの室伏くんに会うこと! 室伏くんは、早稲田の相撲部監督で(本業は会社社長)、在学中、私からは室伏くんを知っていたけど(まわし姿を見ているw)、201…

選挙雑感(投票日前に)

【4月7日 投稿分】 【選挙雑感】4月9日は、愛知県議会議員選挙の投票日、4月23日は、豊橋市議会議員選挙の投票日。市議会議員については、また別のタイミングに書かせてもらうけど、2012年の総選挙以来、ほとんどすべての選挙に関して、誰かを応援し…