【7月12日投稿分②】
長男のプライバシーを尊重して割愛するけど(笑)、急遽、私だけで教授にお会いすることになり(元々なかった予定)、アパートから歩いてすぐの長男の大学へ。
いつ来ても美しく、最近は映画の撮影も相次いでいて、4月も書いたけど、その時は載せなかったポスターと、今日見たポスターも。
この帰りに、アパート近くのコンビニで、3年前に長男から存在を知り、インスタでフォローしてきた、イラン人のザナくんを見かけ(モデルやDJをしているので目立つ)、以前見かけた時は控えたけど、もう会えないかも、と思って声をかけた。
保守的な県立大学において長男は浮いていて、同じく浮いた同士(そりゃザナくんは目立つ!)、引き寄せ合うものがあったと思う。
インスタで見るトガッた印象より、はるかにやわらかく、しかも日本語が上手なザナくんに好感を持ち、「コロナもあって、孤独でたいへんだっただろうに、よくがんばってきたね」と。
彼は大学院を目指していて、県大を第一に考えつつ、東京に行くかもだから、「貴方がどこに行ったとしても、私の友達を紹介するよ?」と。
そんなこんなからLINEでつながり(笑)、そしたらさっき、「せっかくお母さんが来たのなら、長男と3人で食事でもどうか?」と言われ、「仕事のやり残しがあるから、今夜は無理だけど、明日は?」となり、
明日の夜に、ディナーに行くことになりました(笑)
おもろい

今日話した教授は秋田と大阪出身で、イランからのザナくんにしても、私は遠方の方と話すのが大好き。
話すだけで旅気分になれるから。
ザナくんは明日の昼間はバイトで、次男の大学に来ている留学生もそうだけど、みんなよくがんばってるなーと思い、応援したくなる
