日常
☆書きたいけど書けないことから学んだ今日(政治に関する情報の取り扱いについて)。 ☆何年か前の藤井風くんが弾き語りをしていた映像から、改めて興味を持った宇多田ヒカルの「Time will tell」(歌詞より・・・時間が経てばわかる)を聴いている。これが頭…
【ほおずきサロン47 最終回】 あっという間の1年でした。 人生も、書くことも続くし、どうしてもまとまった結びにはできなくて、完成度は低い回ですが(笑)、なんとなく、ざっくりと私が言いたいことを受け取ってもらえたらと思います。 *最後の「クリ…
1月17日 投稿分 今日の幸せノーテンキなわけじゃなく、世の中たいへんだから敢えて。 午後4時のスーパーで、次男に頼まれていたので最初に向かった売り場で、目の前でおはぎに30%引きのシールが貼られ、次男希望のきなこのラスト1をゲット(売り切れも…
12月31日夜 投稿分 【大晦日の午後に書き始めた内容で、夜になった今は温度が違ってすみません】 長男が家にいると振り回されて時間が経つのが早い速い(笑) 私が、「アンタって時間泥棒だよね」みたいに言ったら、「お母さんは、オレがいるとうれしくてそ…
*1 / 8px; position: relative; overflow: hidden; box-sizing: border-box; --t68779821: 0 1px 2px var(--shadow-2); box-shadow: 0 1px 2px var(--shadow-2); font-family: inherit;"> facebookから画像ごとコピペしたら、記号等が消せないのと、その記号…
【11月15日投稿分】 長男が、日商簿記検定1級受験のために戻ってきていて、長男ネタも相変わらずありますが(新聞連載が飛んだ私としては、選挙期間中は彼を保護したくて触れなかったけど、18歳・初の選挙権の長男なりにも応援してくれていた)、これはついさ…
【10月8日 投稿分】 今日、新しいクルマが来た。水色✨✨信頼する神主さんにお祓いもしていただいた。 古い車とのお別れ話も書きたいけど、怒涛の2週間で書けずにいる。 浅井さんの集会のことを投稿しつつ、実はプライベートでもやたらいろいろが集まって…
facebook 9月4日 投稿分 ある病院の先生に、前々から(診察に伺う前から)どうしても聞きたかったことがあり、でも診察時のお忙しい中に雑談入れるのも悪くて控えてたんだけど、さっき、毎度ながらでバッタリ会えて聞けた(笑)ちょっと、これらの話は健康情…
*1 / 8px; position: relative; overflow: hidden; box-sizing: border-box; --t68779821: 0 1px 2px var(--shadow-2); box-shadow: 0 1px 2px var(--shadow-2); font-family: inherit;"> 8月1日 投稿分 (たまりにたまってます・・・)梅雨が明けた 7月の…
7月27日 投稿分
7月18日 投稿分 来週、なんの4連休 カレンダーにある、スポーツの日ってなに と思って、最近使ってない手帳で気づいたけど、東京オリンピックの開会式の日だったんですね。 昨年は1年後の開催について、猛暑の中で、どうやってやるんだろう?と心配して…
7月14日投稿分 近所の新しめのコインランドリーに昨日行ってみたら、思ったより空いていて良かったので、今日も、ある程度まで乾かしてから行った。 ※浴室乾燥機が壊れたままなので 乾燥機に入れて20分セットし、次男を高校に迎えに行く。 ※先月の、部活…
【4月26日 投稿分】 夫が修理して置きに来た椅子を撮影。なんもいじってないリビングの風景にも、我が家の歴史がいろいろ。(例えば、長男が貼った視力検査の紙について、去年ホームステイに来てくれたカイルが「eye chart」と言い、へえ、英語だとそう言…
一人暮らしの長男が帰ってきて、離れて時間経ってないけど、いろんな気持ちを味わい、束の間の食卓に好物出そうと思った朝食。こんな品数はふだんないから撮影(笑) 定番はご飯(実家の米)と味噌汁、目玉焼きで、納豆や鮭は気分で、なんだけど、昨夜、長男は…
☆全国的に混乱の日々と思いますが、我が家もダブル卒業生がいるので、二転三転した卒業式に関して落ち着きませんでした。 その都度の投稿もまた転載したいけど、とりあえず、まとめ的に書いた振り返りです。 2月29日 facebookのヒカリめがねページへの投…
2月18日 投稿分 今日のお昼は名鉄で岡崎方面へ。 だーいぶ前に、岡崎の某所で講演をやり(一緒に講演した人は有名ドラマや映画のプロデューサー)、交通費だけ出るボランティアで、その交通費をもらうのを忘れて帰り、そのままだなあと久しぶりに思い出した(…
立春大吉 おだやかな誕生日 facebookで表示されないようにしてるけど、今日はお誕生日。メッセージくれたお友達、ありがとう❤愛してます❤ 47歳\(^o^)/ 予定を入れないようにして自分のために静かに過ごしたかったけど、次男の私立高校の入試の送迎や長男も…
11月9日 夜 投稿分 今日は4時半起きから始まり、一日忙しく、なんとか昼寝を挟んで(笑)、家や家族のこともこなし(ヘビーな庭仕事含む)、夜は遅れてある飲み会に参加。 忙しくても急でも行きたかった陸上関係の方、4人と私。みんな豊橋以外の出身。 男ば…
成功も失敗も、本日の記録(笑) 餃子、何回も投稿しちゃうのは、家族の好物なのと、がんばった感があるから。 私は米粉の皮(大葉も一緒に)、 次男はうるさいからきれいに焼けたもの、テスト期間の長男はお昼に友達とラーメンと餃子を食べたらしいから、焦げ…
10月4日投稿分 次男がダイニングテーブルで使っている学習机の前の椅子。 窓辺の、おばあちゃんのロッキングチェアーみたいな風情で、いいな、と撮影。しかーし!!なぜここに陽が当たるように置いてあるかと言えば、今日の朝食で、iPod Touchで動画を見ながら…
9月24日投稿分 子どもに(というよりいつも長男に)振り回される日々。 書くと長くなり、気力がないのでメインの話はやめるけど、それでも、一杯飲んでから寝ます気分でココに(笑) 今日は午後にうれしいミーティングがあり、ハッピーな気持ちだったのに、…
9月2日 投稿分 今朝、長男がプリントアウトして完了としていた家庭科の宿題。 料理だとか割と自由なレポートみたいで、彼は商業高校生っぽく、エクセルに食費のレシートを打ち込んで、内容の内訳をグラフにしていた。ギリギリの割にはなかなかおもしろいこ…
【8月22日】 昼からは出かけるけど、また今、バスケ部4人来てる(笑) 長男はデートで名古屋(笑) さっき、遅れてきたSくんにみんなが「久しぶり!」と声をかけ、そうか〜?と大人の時間感覚では思うけど、大人より子どもの方が、年齢が低い分(経験してき…
【8月18日投稿分】 ほんとうに、くだらないのだけど、兄弟でお風呂にどっちが先に入るというケンカが勃発する時があり(兄が入った後はキタナイという理由。兄が気をつけるようになってからも、弟が潔癖なタイプゆえ)、時間を取り決めたりしていたのだけ…
【転載してない記事もたくさんあるけど、今日のうちに】 終戦記念日にあたり、強まってきた雨の音の中、改憲について考えてみる。とてもデリケートな問題だし、私は詳しくないので今書ける範囲で思うこと。 たまたまさっき山尾志桜里さんの終戦の日に寄せた…
こんな感じに「いいね」やコメントをいただいております。 反応を求めてではなく、自分がただただ書きたいことを書いてます。
【7月10日 投稿分】 くだらないけど切実な話 お中元で届いたジュースの詰め合わせ。 兄弟それぞれ、缶は同じ本数に分けられるけど、瓶の720mlのりんごジュース、自由に飲み進めてケンカになるのは嫌だから(ふだんもよくある)、あらかじめ2等分するのを、…
【6月22日投稿分】 【夏至】 でっかい夕陽を追いかけるようにして次男をバスケに送り、帰りの、まだ太陽の温もりが残る空を撮りたいと思ったけれど、目当ての屋上駐車場に着く頃には陽が消えてしまい、諦めた。 代わりに何か残したくて、夏っぽいとうもろこ…
【6月8日夜 投稿分】 *この日は、朝5時半に起きて(ふだんも夫の朝食のためにいったん4時55分起き)、次男のお弁当作り→豊川高校でのバスケの大会 7時25分発の新幹線で京都へ行く長男とカイルを豊橋駅へ送り、 そのあと、もともと決まっていたこの…
このタイミングで、予約の本来た(笑) 「マチネの終わりに」は、流行った頃は斜に構えてて、映画化の福山雅治&石田ゆり子に反応して読みたくなり(笑) ざっくり見て良かったら買う。 「四つの嘘」は、永作博美や寺島しのぶでのドラマが好きで、当時原作も読ん…