Love the Moment

日原いずみ

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

石崎光瑤展

(1月28日 投稿分) 今回の静岡訪問の目的の一つの、静岡県立美術館での「石崎光瑤展」に行ってきました。(帰りの電車より) 知らない画家で、チラシの「若冲への憧れ」という文字から、企画展部分に若冲も少しあるかと勝手に思ったけど、全くなかった(…

キムチ鍋・マラソン・スーパー

(1月26日 投稿分) 静岡の長男のアパートに来ていて、キムチ鍋。移動のタイミングが、大阪国際女子マラソンと重なってしまい、TVerで追いながら。地元出身の伊澤菜々花ちゃん、清田真央ちゃんを応援! 昨夜、全国ネットの番組に、豊橋のスーパーがいくつ…

水の上の店主たち

(1月24日 投稿分)*展覧会は終了 投稿二つ その② 今日は予定の合間に、期間中になんとか行こうと思った写真展「水の上の店主たち」に行ってきました。 先日の安藤サクラさんのトークでも「水上ビル、おもしろいですね」と話題が出たような、豊橋の特徴…

モデルハウスの薪ストーブ

1月24日 投稿分 投稿二つ その① 昨日は、野川建設のモデルハウス「海の見える空気がうまい家」に、大竹先生が来てくださいました。 昨年、初めてのご来場の際に、薪ストーブに興味を持ってくださり、火が入った様子も見てもらえたらと思い、お声かけしました…

スロータウン映画祭 オープニング 安藤サクラさん

(1月19日 投稿分) 今日の感動、今日のうちに (毎度パソコンから熱くて長いです。感想をお待ちくださっている方、読んでください) 豊橋まちなかスロータウン映画祭のオープニングイベント「安藤サクラ シネマ&トーク」に、15歳年下のペンちゃんと行って…

スロータウン映画祭 安藤サクラトーク

転載していない記事もたまっているけど、ひとまず明日の前に・・・ コメントもメッセージもご返事がたまっているけど、また改めて書かせてもらいます。 複数のお友達が参加かと思うけど、明日、安藤サクラさんのシネマ&トークに行きます。 久々のスロータウ…

続・成人式の日

昨日、次男に関する投稿をしたけど、夜は終わらず(笑)、結果的に、兄弟とも、成人式の日は朝帰り(どちらかと言えば昼に近い朝)で幕を閉じ?ました。 <「おうちに帰るまでが成人式です!」って思っていたけど、おうちに帰ってきたのにまた出かけてしまって…

次男 成人式(二十歳の集い)の日

(1月12日 投稿分) 途中まで書いていたけど、次男と友達3人をお迎えに行き、今また家にいる(笑) なんでこんなにおもしろいことが起こるんだろう?って思うし、おもしろくて書きたくなる 今日は次男の成人式(二十歳の集い)で、想像以上に保護者が出か…

お知らせや日常など

(1月11日 投稿分) 野川建設のフリーオープンデーの新しいチラシ。 先月、友達とふと寄らせてもらったら、薪ストーブの暖かさ(空気感)が想像以上に良かったので、冬の間に足を運んでもらえるとうれしいです! 平日(火、水休み)のモデルハウス担当ス…

極悪女王~全裸監督

(1月8日投稿分) 「極悪女王」 昨夜ようやく観終えた。 最後は号泣(笑) ダサイ、かっこ悪い、醜い、過剰などなどを血まみれで「一生懸命」に演じ切った女性たちに感動。 ゆりやんの処女性、唐田えりかのかわいさ、鈴木おさむの才気・・・今は息子の方が有…

2025 1月5日(大安)〇の風景

今日までがお母さんのオツトメ(笑) 昨日次男が神戸へ、今夜(さきほど)長男が車で後輩を乗せて静岡に帰っていった。 毎度のことながら、息子たちが戻って来てすぐは、うれしくてうれしくて甘やかし、しばらく経つと「ちょっとくらいは手伝ってよ!」となり…

父の80歳祝い🎀

(1月3日 投稿分) 今日は、両親、私家族(豊橋在住)、妹家族(札幌在住)、弟家族(両親と同居)が集って、父の80歳のお祝いの会を開きました。誕生日は6月だったけど、札幌の妹や娘たち、静岡、神戸で一人暮らしの我が子たちの都合を合わせてお正月に…

箱根駅伝2025 吉居駿恭くん

久々にnoteにまとめました。 中央大学・吉居駿恭くんの走りは素晴らしかったし、兄弟の掛け合い、微笑ましかった 中学時代から駿恭くんの走りを見てきました。お父さんともやり取りさせてもらいました。 陸上オタクの方に捧げます(笑) 「箱根駅伝2025 吉居駿…

2025年 元日

(1月1日 投稿分) 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします 早朝からニューイヤー駅伝の実況の土井さんからメールをいただき、一区の吉居大和くんメインにテレビとラジオで応援しながらも(土井さんのことも)、家事やら夫の実家…

2024年大晦日

大晦日っぽい写真にならず、投稿はやめようかと思いつつ、これが私の日常だよなあと。 家にあまりおらず、食が元々細い次男のリクエストにこたえて(好きなものなら食べる)、毎度のメニューの野菜たっぷり餃子(昼)とチキンカツ&海老フライ(夜) 4人分(…

餅つき 珍しい菊の花 こたつに兄弟

(12月30日 投稿分) 今日は長男と実家の餅つきに行き、両親に加え、妹家族と弟家族にも会いました。 年明けにまた訪問します。 つきたてのお餅で、お雑煮、きな粉餅、あんころ餅。鏡餅は、お寺へのお供えが廃止になり、実家の分。 例年通り、母が、「むらか…

今年の思い出の風景 シンガポール!

(12月29日 夜投稿分) facebookには動画も3つ乗せたけど、このブログは載せられず残念。昼間の投稿の続きとしては、飲み会はお開きとなり、浜松に帰るお友達を、長男&次男とともに豊橋駅にお送りしました。 私の思い出の整理におつき合いさせてすみま…