Love the Moment

日原いずみ

子育てお悩み解決塾 反抗期に関する親子トーク

 
【10月10日 投稿分】

f:id:hihararara:20201011215827j:plain

f:id:hihararara:20201011215845j:plain

f:id:hihararara:20201011215856j:plain

f:id:hihararara:20201011220010j:plain

 
豊橋市教育委員会主催の、「子育てお悩み解決塾」というシリーズで【反抗期の乗り越え方】と題して、大学1年生の長男と親子トークをしました。
これは、昨年のうちに教育委員会の牧野さんという方から熱心なオファーがあり、小説を先に読んだ状態でお電話をくれたことから始まりました。
たまたま私が独自に親子トークを企画していたタイミングで、牧野さんが実際に足を運んでくれて、これで行きましょう、みたいな流れ。
私自身も長男もわかりやすく反抗期をやったので、客観的な知識少しと実体験だいぶ(オリジナルの「反抗期を乗り切る心構え10」など)でパワーポイントを作成し、私のレクチャー(ぶっちゃけトーク)、長男の話、親子の掛け合い、みなさんからの質問という感じで行いました。
親子トークは3回目だけど、長男の、今だから振り返れるような話がおもしろくて、今日は、
「お母さんが隣を走るような育児だとすれば、オヤジは二人三脚やデカパン競争みたいな時期があり、うっとうしかった」と、オヤジが家庭教師みたいに勉強を見て、結果的に断絶状態に至った中学時代の気持ち(距離感の大切さ)を話してくれた。
また笑い泣き💦
我が家の恥をさらす時間でもあるけど、みなさんにすごくウケるし伝わる実感がある。
最近は、父子の会話が楽しく復活しているし、夫婦仲も良いです(笑)次男が反抗期という感じでもあるけど、家族は変容するから、結論としては、「子どもを信じて待つ」かな。
お写真は、まさかの東愛知新聞・山田編集長が取材に来てくれて、撮ってくださったもの。
来週13日(火)の「ほおずきサロン」の横に記事が掲載されるそうです‼️
前の方にお友達が座っているので写ってます。
いちばん前の、存在感ある頭や背中は、マスティです(笑)
みなさんが、たくさんうなずきながら聴いてくれて、長男への質問が多くてうれしかった。
何年か前に出た『自閉症の僕が跳びはねる理由』という本が世界的にも売れて、本も確か読んだけど、NHKなどの特集番組は何度か見ました。
それは重度の自閉症で話すことができないほどの著者が豊かな内面世界を描いていて、世界中の自閉症のお子さんを抱える親が「本を通して我が子の気持ちを知れた」と感激していた。
なんとなく、今日の講座はそれに似ている気がしました。子どもの側が、反抗期の頃の自分の気持ちを伝えることは、親が代弁したり、想像で話すより大きな説得力がある。実の親の私も興味深い時間です(ハラハラするし、暴露もあるけど)。
長男は生徒会長をやったり、スピーチコンテストなど、人前で話すことが得意だからできるけど、次男とは絶対に反抗期を過ぎてもやらないだろうから(次男のキャラも大好きです)、たまたまの、今の企画。
来年も頼まれたので(笑)、来年また練ってやりたいです。
ご参加のみなさま、多忙なのにサプライズのように来てくれた編集長さま、ありがとうございました😊🙇🌈

 

f:id:hihararara:20201011215940j:plain

 

f:id:hihararara:20201011215907j:plain

f:id:hihararara:20201011220035j:plain

f:id:hihararara:20201011220023j:plain


f:id:hihararara:20201011225128j:plain



 
 ******************
おまけ
facebookに載せた講座直後の記録より
 

f:id:hihararara:20201025145604j:plain


長男と、おつかれさま会(笑)

コスパ良いと思う、この辺だとマックスバリューで買えるゴルゴンゾーラやプロシュートなど。

これから彼は友達と焼き肉で、我が家の夕食はさんまと具だくさん味噌汁の予定。

講座についてはまた書きます。

台風心配な中、集まってくださったみなさまが、真剣に聴いてくれてうれしかったです。
ありがとうございました✨✨