Love the Moment

日原いずみ

富士見台から富士山~長男の大学時代のお友達

(12月1日投稿分)

豊橋の富士見台から、初めて富士山が見えた。
気づいたのは、静岡で毎日のように富士山を眺めている長男だった(2泊で帰省中)。
長男に合わせて、浜松から大学時代の友達が遊びに来てくれた(社会人1年目、長男は大学院1年生)。
コロナ禍で不自由な思いをしていた1年生の頃からのバイク仲間。初めて来た時、目が覚めるようなイケメンと思ったKくん。
 変わり者の長男を受け入れてくれてきた(卒業式の仮装姿の日に車で送迎もしてくれた)貴重な友達。
私にとっては、昨年、静岡に行った時に、居酒屋でご馳走して以来の再会で、社会人となって初。
なんと、私用に、名刺を渡してくれて、感激でした。
なので私も、名刺をお返ししました。実はこんな歩み&仕事をしているよ、と。
長男の友達も、次男の友達も、変化や成長を見せてもらえると感動する。
長男と中華ランチ→パチンコ→バッティングセンターに行ってきた後に寄ってくれて、コーヒーが好きだと言うので、先日、ともちゃんのダンナさんからいただいたコーヒー豆を開封して挽いて、抽出時にぷく~ってふくらむ鮮度の良いコーヒーをお出しした。
初めて会った時から恋愛の話も素直にしてくれて、今日も仕事の話やユニークな同期の話など、おもしろかった。
(テレビで見ていたラグビー早明戦での早稲田の勝ちの瞬間は逃したけど、清々しい23歳の青年と語れて満足)
魚は、久々に夫と長男と3人でサンヨネに寄り、夫の希望で買った、イナダのお刺身(立派な一尾が680円で、3人でたっぷりいただけた)。夫は魚をさばくのが得意だけど、これはお店で柵にしていただき、家で夫が切り分けた。※写真は長男分
餃子は毎度、長男と次男のリクエストの定番。
ハイボール鳥取でいただいたものを飛行機に乗せて持ち帰ったもの。黒酢は、勉強会に参加できなかったけど内堀醸造さんのもの。
スキマがない日々。
あっという間に驚きの12月!!