🌟一度は転載できていた写真が、どういうわけか消えていたので、再度載せます。
facebookからのコピーや保存の仕方の違いか、このブログの仕様の変化か・・・
【9月18日 投稿分】
風くん・親愛なるお姉ちゃん・タイミング


私のタイミングの良さや妙は、一緒に体験体感してもらったお友達は実感してくれてるし絆が深まる。そして、それが起こりやすい相手は、素直で心がきれいで、魂レベルで気が合う。
どちらが引き寄せたか、すべての相乗効果で忘れられない一日となりました



今日は、大学時代の彼のお姉ちゃん(東京在住)が豊橋に寄ってくれました。
※マスクを二重にして気を遣ってくれました。
今年の私の誕生日にお姉ちゃんが教えてくれた藤井風くんにどハマったこともあり、今日は風くんの話やら、日頃風くんにまつわるいろいろを教えてくれるお礼から私がご馳走しようと思いました。
で、お姉ちゃんを豊橋駅にお迎えに行く途中の車内で、「風くんがラジオから流れたらいいなあ」と思いながら、あちこち局を移りつつ、とりあえず84.3で保留。お姉ちゃんをお乗せし、「風くんが流れたらいいなあ」と言いながら、77.8にチャンネルを変えたら、なんとなんと、
風くんのデビュー曲、「何なんw」がまさに、イントロから始まった

お姉ちゃんと私、顔を見合わせ、鳥肌&涙。
思い出しても泣けてくる(笑)
これはもう、お姉ちゃん大歓迎という気持ちで、「ウエルカム豊橋」とか言いながら、泣きながら移動(笑)
※お姉ちゃんが証拠&記念の動画も撮影してくれたけど恥ずかしいのでZIPのオンエア画像。
そこで食後に撮った写真。
今日はたまたま元彼(お姉ちゃんの弟)のお誕生日

私は、大学1年生の時に、彼と出かけた「箱根彫刻の森美術館」での写真を持参し、その時のVIVA YOUのTシャツを着ていて、お姉ちゃんは、ハッピーバースデーメガネを持参で、彼にサプライズ的に一緒の写真を(笑)
私の写真やTシャツにも気づいてくれて、100点満点の反応(笑)

※拡大してもお顔わからないからそのまま載せます(おゆるしを)。
守男さんの大作は会員制のクラブフロアにあり、私は会員じゃないので念のため昨日のうちに、仲良しの守男様から鑑賞の許可をいただきました(広くご覧いただきたい方だけど、今はコロナでホテルも気を遣っているので)。
ホテルの駐車場から歩く途中、雨が上がりかけた空が明るくなり、晴れ女のお姉ちゃんが虹の予感を口にし、振り返るとビルの合間に大きな虹が

これはもう、16階のフロントから見ようと駆け足でエレベーターを上がり、フロントへの挨拶の前に、虹が、虹が、とみなさまにも知らせながら窓辺に向かう私たち(笑)
全景はお姉ちゃんの撮影です。
豊橋の中でも眺めの良いアークリッシュ(しかもアークリッシュは、架け橋という意味を兼ねていて→〈ARC RICHEとは、フランス語で架け橋を表わす“ARC”と、豊かさを意味する“RICHE”をあわせた創造語で、「人とまち、暮らしと文化をつなぐ豊かな架け橋でありたい」という想いを込めています〉、
そのフロントに上がる予定の時間にちょうど現れてくれた虹

なんだか出来過ぎで、今日という日が、風くんの曲や虹でラッピングされたギフト(誕生日の彼へも込めて)のように感じられました

写真は、facebook用にハイライトを先に5枚、黒いマスクは、お姉ちゃんからのプレゼント。超レアな風くんグッズに感激

後ろ姿は、お互い知らぬ間に撮り合っていたw
台風でお天気が心配だったけど、そのおかげでの虹、さらに見渡せた豊橋のピカピカの景色。
お姉ちゃんを新幹線の改札まで送り、売店で、元彼が編集長を務める、誰もが知る有名雑誌を探したら、なんと最後の1冊があり、裏表紙に彼の名前を確認して購入。
それも含めておもしろかった(感慨深かった)。
30年前に知り合ったお姉ちゃんと、今も仲良くしてもらい、さらに風くんを通して関係が深まった不思議とありがたさ。
彼に対しても感謝しかなく、風くんの存在や天気も含めて、浄化のエネルギーや感謝と感動を強く感じた一日でした。
ともちゃん、ありがとう〜

(感動でおなかいっぱい過ぎるけど、落ち着いたらずっずさん読みますw)