Love the Moment

日原いずみ

『日日是自然』創刊 (野川建設広報紙)

3人、勉強している人、テキストの画像のようです










🌿野川建設の広報紙『日日是自然(にちにちこれしぜん)』が、先月末、創刊されました🌿
 季刊紙の予定で、創刊号は秋分の日の発行を目標にしていました。営業&広報部長の和泉さんを編集長として、私は【エッセイ】とコーディネート、編集で参加しました。
デザイナーは片岡泉(かねてからのお友達のいーちゃん)です。@toridesign_
Webでの情報があふれる中、紙での発行にもこだわりたくて、風合いや質感の良い仕上がりになりました。
販売はしておらず、野川建設のお客様中心にお届けしているので、手に取ってもらう機会は少ないですが、モデルハウスにお越しの際や、郵送等も検討するので、ご希望の方は教えてください。
Webも連携していて、私のエッセイ分をコメント欄に載せます。
その他、タグの部分をタップorクリックしてもらえたら、みなさまの記事(食、暮らし、星よみは続きを含めた完全な記事)を読んでいただけます。
創刊にあたり、自然素材の家づくり、健康住宅を取り扱っている野川建設の世界観に賛同していただける、厳選した方々にライターとして参加してもらいました。
【食】有馬みきさん @miki1.976
【健康】金森ゆかりさん @yukarelation
【暮らし】原田梨恵さん(タマちゃん)@i_am_tamaco
【星よみ】星野瑠美子さん @runrun.lulun
10月25日(土)には、イベント「日日是自然」も開催されます。
広報紙メンバーからは、有馬さん、星野さんの出店があります。
そちらの詳細は改めてお伝えします。
昨日は、ゆかりちゃんを和泉さんにお引き合わせしました。
(うれしいcocage(カフェ)のお土産をいただいた♡)
「自然」や「好き」でつながり合うメンバーとは話が尽きない。
次号の「健康」のテーマもすでに決まっています。
できるだけ二十四節気の「二至二分」・・・黄道夏至冬至(二至)で2等分し、さらに春分秋分(二分)で4等分(←暦の解説より)な感じに発行していけるように、がんばります。
どうぞよろしくお願いします!

🌟ひとまず、私のエッセイがここから読んでもらえます。
タグのクリックで他のカテゴリーの記事も読めます。