【10月3日 投稿分】
③今日の予定がなくなって、家にいる時間が増えた
私が黒豆を煮たのは、もしかしたら初めてかもしれない。
母がおせち料理が得意で(忙しくても作りたい人)、ずーっと甘えており(お母さんの味が食べたい)、でも、黒豆くらいは、と(見かけた時に)買ったんだと思う。
結果、美味しくできた

黒くするとか(鉄とか錆びた釘とか入れて)、つやんつやんにするとかはせずに素朴に、たぶん、元の黒豆自体が良いので(高くはなかった)、つぶれたり、破れたりもせず、ふっくらと。
撮影する時に、撮影していた先輩たちの気持ちを想像しつつ(美味しそうに見せる撮影って、おもしろいし、難しい)



300g煮たら、けっこうな量になった(笑)
手作りケーキみたいに、煮豆を配る人の気持ちがわかった気がした(笑)