(頼まれたわけじゃないですw)
販売前、少人数の陸上関係者が「でんでん」に集った時に、ヤマサの佐藤社長が差し入れてくださり、私もサンプルをいただいていました。みんな、「おいしい(もぐもぐ)」という感じだった

お子さんがスポーツをやっているとか、自分自身とか(加齢とともに筋肉大事)、高齢の方にとっても良いのでは?と思います。
毎度「何やってるんだ?」と思いながら物撮り(ブツドリ)もしました。SNS以前から食べ物の写真を撮ることが好きで工夫しながら(笑)
通販がメインで冷凍での販売ですが、反響が大きく、魚町本店と下地店(本社工場)でも売っています。
私は一昨日サンヨネに行った時に、あるかな?って寄った本店で5本買いました。
通常のちくわより、糖質に配慮してみりんの量を抑えているそうで、焼き色は薄めです。合成されたプロテインにありがちな人工的な味はしなくて(佐藤社長が美味しさにこだわったそうで)、素直に美味しいです

佐藤社長と直接やり取りした声より・・・
<普段作っているちくわと違うところがあって、作る方も気を使って頑張っています。>
