【5月18日 投稿分】
今日は次男の中学の体育祭でした(あちこちで運動会や体 育祭のようですね)。
晴れていたけど、風や土ぼこりがたいへんだった!!
(午前と午後の自転車2往復も、お昼に物干し竿や洗濯物 が吹っ飛んでいたのもたいへんだった)
次男はあまり乗り気じゃなくて、練習がダルそうで、私が 見に行くこともうれしそうじゃなかったこともあって、「 そうか、小学校までは足が速い方だったけど、体格差が一 気に広がる中学で、小柄な次男は悔しいことも多いのかな ~」など思ってそっとしつつも、中学(義務教育)最後の 体育祭が見たいので、3年生の「全員リレー」から参加し ようと思いました。...
ところが!!
長男のことも色々あったりで、開始予定時刻の9時50分 には間に合うように行ったけど、なんと予定より早く進ん でいて、次男はもう、走り終わってました・・・
ショックでショックでまだ落ち込んでもいる(笑)
まあ、昨日、踏切待ちの道路から中学の運動場が見えて、 あ、次男だな!という子の走りは見れていて(長男とも次 男とも、親子だなあって思うタイミングの良さはある)、 良かったとも言えるし、その時の走る順番が遅かったから 油断してしまったところもある。
私にとってのメインのリレーが見れていたのなら、その後 の競技はスルーしたり、午後からの選抜選手の800Mリ レーには出ないので、午後から行く気もないくらいだった のに、次男の走りを見逃した残念さから、次男も出る他の 種目(ふだんなら真剣に見ない種目)をよーーーく見た。
その結果、楽しそうな次男の顔をたくさん見れた。
乗り気じゃなかったのに、全員リレーも優勝だったし、ク ラス(総合点)も3年生の中で優勝で、とても盛り上がっ ていた。
と、そんな今日、土ぼこりがかわいそうだったので早めに お風呂のお湯を入れておき、帰宅後すぐに次男がお風呂に 入ったタイミングに見た(次男が廊下に置いた)、うちわ 三つ。
この、全力投球というクラスのオリジナルのうちわを見た ら、帰宅後、つまらなさそうに見えていた次男も仲間の中 で楽しんでいたんだなあ~がんばっていたんだなあって思 えてジーンときた。
カープの菊池選手が大好きだった時期があり(小柄で大活 躍というのも大きい)、確かナゴヤドームで買ったうちわ も大事にしていて、体育祭に持って出かけたんだなあとい うのも。
そして今は、バスケのクラブ練習に行ってます(どんだけ ?だよ)。
私は長く見るつもりがなかったので、日焼け止めすら塗ら ずに出かけ、さっき鏡で顔を見たら酔っぱらいみたいに赤 い顔で、ヤバイ!!と思っているところです(笑)
あーあ、終わっちゃったなあ~
晴れていたけど、風や土ぼこりがたいへんだった!!
(午前と午後の自転車2往復も、お昼に物干し竿や洗濯物
次男はあまり乗り気じゃなくて、練習がダルそうで、私が
ところが!!
長男のことも色々あったりで、開始予定時刻の9時50分
ショックでショックでまだ落ち込んでもいる(笑)
まあ、昨日、踏切待ちの道路から中学の運動場が見えて、
私にとってのメインのリレーが見れていたのなら、その後
その結果、楽しそうな次男の顔をたくさん見れた。
乗り気じゃなかったのに、全員リレーも優勝だったし、ク
と、そんな今日、土ぼこりがかわいそうだったので早めに
この、全力投球というクラスのオリジナルのうちわを見た
カープの菊池選手が大好きだった時期があり(小柄で大活
そして今は、バスケのクラブ練習に行ってます(どんだけ
私は長く見るつもりがなかったので、日焼け止めすら塗ら
あーあ、終わっちゃったなあ~