Love the Moment

日原いずみ

mixs.と、コンサートのお知らせ

 

f:id:hihararara:20190521224328j:plain

 

f:id:hihararara:20190521224319j:plain

 

我が家の樫の木もそうだけど、緑が勢いを増す5月。
私が毎週通っているmixs.のスタジオも、大きな窓から見える緑がお見事です。なんとなくリオデジャネイロを思い出す(^^)
自分を自然に溶け込ませるようにして腹式呼吸や体操をすると心地よくて、いかにも身体に良さそう。

先週、初めて行った病院で(*念のため、投稿した皮膚科じゃないです)初めて会った男性のお医者さんが、ユーモアはありつつも、最悪を想定して気が重くなることをいくつも言い、私はすべて想定内だったので、つくづくお医者さんって職業的に心配性なんだなあと感じた。

...

そのおかげで最悪を回避できるのでありがたいけれど、様々な科で、「あるかどうかわからない最悪を想定して前向きなことは言わない」医者はたくさん見てきたけど、「あるかどうかわからない最高(健康、ふつうの状態)を目指して前向きなことを口にする」という医者にはほとんど出会ったことがないので、職務上仕方がないにしても、治癒に向かう(導く)姿勢としてはどうなのか?と思ってしまった。
(余談だけど私の頭の中では、坂口安吾の『白痴』の中の<戦争は大いなる健忘症>という言葉になぞらえて<医者は大いなる心配性>と思ってしまった)

その点、mixs.の松本先生はいつも前向きな話をする。
数々の難病の患者さんたちと対峙しつつ、まずは言葉で快方に向かわせる。
それは責任と覚悟がいることだと思う。

以前、ハートセンターの院長先生親子と話す機会があったけど、20周年のハートセンターはこれからますますおもしろそう。
病院に行くのが気が重い、から、病院に行くのは気持ちが楽になるから楽しみ、に変化していかないと、と思う。

さて、その松本先生の生徒&盟友であり、私もお会いしたことのある浮ケ谷孝夫さんが指揮者を務めるコンサートが間近(24日)にあります。
今日の午後、チケットセンターに電話で確認したら、S席があと1、2席、A席はまだあるそうです。
浮ケ谷さんは豊橋で夏休みに行われる青少年オーケストラキャンプの指導も2010年から行っています。
私は先約有りで行けないのですが、良かったら!

 

☆コンサートの詳細

www.bunzai.or.jp

 

☆mixs.HP
https://mixs.jp/