Love the Moment

日原いずみ

長男と講演へ

【10月21日 投稿分】

今日は、豊橋市内の大清水小学校に伺い、長男と親子で講演をしてきました。
就学前健診の日で、お子さんの健診を待つ間の保護者たち(ほとんどお母さんでお父さんも)に向けて・・・
大清水小学校の校長先生が、長男の中学時代の恩師で、3年前に行った親子トーク(2枚目の写真)に来てくださり(事情を書くと、コロナで成人式がないかもしれない時だったので、長男の恩師複数にお声かけしていた)、その内容を思い出してくれて、5月にご依頼くださったのです。
 小学校入学に期待と不安を持つ保護者さんたちを励ましたい気持ちで、いくつかタイトル案を出した中で、小学校の四役の先生方が選んでくださったこちら・・・
「自己肯定感をはぐくむ子育て」
 ~泣き虫でさかあがりができなかった我が子をどう育ててきたか~       
大学院の講義や課題の関係で、長男が参加できるかどうかギリギリまでわからなかったけど、昨夜帰ってきて(もう静岡に戻っている)、一緒に話すことができました。
親からの話よりも、子どもの視点での話の方がいつもウケが良くて、今日特に私もおもしろかったのは、「小1くらいだと時間の感覚がまだ備わってなくて(いつも親や先生が時間を気にして誘導や保護してくれたので)、放課後の友達との待ち合わせがうまくできなかったり、朝の集合場所に早めに行って、班の人が来ないと、もう行ってしまったのかと心配になって、泣きながら家に戻ったこともあった」という話。
小1の時の、男子の待ち合わせのできなさ加減に驚いたけど、今更そういうことだったのか~って思いました。
複数で遊ぶ時に集合場所で待っていられないから移動しちゃって、ぐるぐる回って会えなくて、ようやく会えたらもう5時でバイバイってことがよくあった(笑)
私もいろいろお話したけど、最後はこう結びました。
「これから小学校を迎えられるみなさんがうらやましいです。
たいへんでも、子どもが同じ家にいる今を、ぜひ楽しんでください!」
写真は、今日の話で触れた、大学2年時のバイクでの日本一周の長男のインスタと、明日の朝帰る予定が、講義がハードなので、急遽今夜戻り、慌てて持たせた定番おかずの一つ。
もう一つ、手羽元の煮込みや、サンヨネで買ったいろいろも持たせました。
私も大好きだった先生と再会できて、大勢のお母さんたちの前で、その先生との思い出を話せた(素晴らしい先生だとお伝えできた)のも良かったです。
先週は体調が悪かったので(自分)、回復してよかったし、お引き受けした時と思うと、忙しい中長男が往復したたいへんさもわかるので(昨日は朝から夜までバイトの後に移動)、いろいろ用意して腰が抜けそう、でも、清々しい今です。