
いつもより締め切りを遅らせてもらい、13日の閉校式について書かせてもらいました。
雨の始まりの中、実行委員会のみなさんや裏方さんが本当にがんばってくださっていたので、感謝とお礼を込めて・・・
地元のお店の応援や、表立って記されることは少ないけど(一般的に校長先生のお名前はよく出るにしても)、コロナ禍という難しい状況の中、田原市と実行委員会との間で板挟みになりながら、実行委員(同窓生)の思いを尊重し、準備を重ねてきた教頭先生への敬意も込めて・・・
この連載は来週で終了ですが、今まででいちばん時間かけて書いたかもです。盛り込みたいことが多過ぎて、言葉を選びながら、この先にも読んでもらえるようにじっくり書きました。
弟が遠慮するので書き添えるのを控えたけど、横断幕は弟のデザイン&作成でした。クロージングセレモニーで披露されたけど、そもそもその演出をどんなふうにするか、担当の実行委員の方が一生懸命考えていたそうで、載せるならそのことを、と。
現役中学生のことにも触れたかったけどおさまらず、どう書いても書き切れないけど、いっぱいの愛を込めて

「ありがとう、泉中学校

」


