【3月30日 投稿分】
昨夜は、長男とお招きいただき、かぁやん商店で、とぉやんとかぁやんの手料理をいただきました。
4月から中学生のよしくんも一緒に

私は運転だったのでノンアルコールだったけど、お料理がすべて、無限に食べていたいと思う美味しさでした。
とぉやんが1月に、「お二人と話したい」と言ってくださったものの、3月末になってしまいました。
伊藤親子とすでに食事したことのある長男は、とぉやんと車の話が様々な角度からできて満足そうでした。
運転、メカ、メーカー、歴史、経済、技術、世界、さらにはラジコンやらドローンやら。
食の話、自然の話、政治や健康、商業、哲学、地政学などなど。
長男から私は「お母さんは(勉強せず)人脈つくりに大学行った」とよくバカにされるんだけど、同時に、お母さんの人脈によって、伊藤家との出会いもあるわけで(人脈は大切
)・・・というのもよくわかっている(笑)

私は親のコネで得したみたいなことはあまりなくて、親のコネがある方々がうらやましかったけど、いざ親になると、何でも差し出したくなる。とはいえ、自分の力でよじ登ったり、切り拓いて欲しい。
すべて書かないけど、長男と会ってくれてるみなさま、ありがとうございます。
お持ちした感謝のお花や、よしくんへのお祝いも載せておきます。袋の中身は、男子中学生がたどる「文房具」の趣味の一環として、長男お気に入りのシャーペンです
