【3月20日 投稿分】
■午前中歩きに行った、緑地公園で発見した一角。
公園なので、管理は市だと思うけど、市の人がやってる部分なのか、一般人がやってるのか、はたまた、五角形とか星の形によって、何か磁場が変化して、花の生育が良くなるのを誰かが実験してるのか、しばし考えてしまった(笑)
みんなスルーしてたけど、私は気になって仕方ないというか、変なものや変な人に出くわすし(お互いの引き寄せ)、昔から変な人によく話しかけられる(笑)
■日曜日に行くスーパーで、ふだんお菓子売り場にいる男性店員が、初めてマイクで話していて、「エリーゼ」が今月末で生産終了とのこと。
特に好物でもないし、自分で買うのは初めてだったかもだけど、実家にはよくあったので(我が家は園芸農家で、繁忙期に来てくれるパートさんへのおやつのうちの一つ)、2箱買った。1箱は実家へ。
スーパーのマイクに弱い私(笑)店員さんと「エリーゼ」について話せて良かった。
■ふだんはパン食じゃないけど、次男の希望でウインナーとレタスを挟んで食べたいと言うから(たぶんYouTubeとかで見た)、たっぷりのレタスとウインナーを焼いて各々で挟んでみた。
ついでに、トーストに、よつ葉の発酵バターを。
パンは単なる「超熟」です
