Love the Moment

日原いずみ

4年前の今日の投稿より



今出てきた4年前の投稿。
長男(当時高1)が、友達7人向けに作って持って行ったお弁当。
当時の学校の目的は勉強ではなくて弁当をふるまうことになっていた(笑)
この日の朝のことを憶えているけど、レストランの厨房か!ってくらいに、調理道具や作ったおかずが並んで(散乱して)いて、そのエネルギーにびっくりした。
中学くらいから、やりたいことや予定を詰め込むバランスの悪さがあって(やりたくないことはやらない)、男の子の体力ってものがわからないので、たしなめながらも見守っていたが、一人暮らしの今、自分で心身のバランスをとる意外な難しさを自覚している様子。エネルギーがあるのは素晴らしいが、その分、持たない(知らずにいる)人も多い悩みもできる感じ。
私の母も言っていたけど、子育てって、親元を離れたり、成人したら終わるわけではなくて、20代に親が伝えたり、守ったりすることもあるんだよなあと実感中。
というわけで、私の子育ての講座は、何回やっても同じがなくて、アップデートアップデートで、私も日々学び中。
ついつい長男ネタが増えるけど、次男も最近、飛躍的に成長中です(今日は模試)。受験生が近づいたり、部活の終わりが近づいて、思いを私や夫にすごく話すようになった。
子育てってずっとたいへんだし、ずっとおもしろい。

 
【2018年1月22日】

f:id:hihararara:20220122222553j:plain


毎回、熱くて長くてすみませんが、この投稿を下書き状態にしている間に、長男本人のお弁当記録ツイッターについて伝えた雑誌『オレンジページ』から2度も温かいメールが届いていました(土曜日にふと読者ページに送り、今日早くも返信)。
最初は担当の方から事務的な返答だったのに、追って、編集長から温かいメッセージ!
末尾に、全文は申し訳ないので、抜粋分を載せます。
**********
運動会か!って感じだけど、長男が今朝持って行ったお弁当。
先週、お誕生日祝いにフライパンを贈ってくれた友達複数に希望のおかずを聞き、そのフライパンを使って料理して、お礼にみんなで食べた👍 余ることを心配してたけど「うまいうまい」と好評だったらしい☺
今、検定前の朝補講の期間で、家を7時に出なければならないような状態で、昨夜12時くらいまでかかって色々作り(私は先に寝た)、朝、おいなりさんの仕上げ。
重箱に詰める時間がなかったので今回は私が詰めたんだけど、私自身も過去、こんなにたくさんの量のお弁当を作ったことはなく、ひとりでよくやったなあ~という感心と、つくづく男子(長男)ってアホだなあ~と思いました(笑)
なんというか、守りに入らない。昨日は朝から検定試験で、その後バイトに出かけ、疲れているのにこんなに大量のおかずを作り(材料頼まれて買っておいたのは私だけど)、心配した私が声をかけると、「楽しいだわ!」と言い切り、とはいえ、朝早いからどう考えても容量オーバーで・・・
唐揚げは友達の希望でもも肉と胸肉とあり、そのほかにチキンフライ、ハンバーグもスパゲッティーも2種ずつ、友達のお母さん発のジャガイモの細切りをベーコンと炒めた通称カリカリ(クレイジーソルトとブラックペッパーが効いてます)、卵焼きもねじ込んで・・・
大切な友達が楽しみに食べてくれることを思うと、自転車でぐちゃぐちゃにしてほしくなくて、私の気持ちで車で送りました。
甘いようだけど、私もクリエイターの端くれなのと、感謝の気持ちで完成度やおもてなしにこだわりたくなってしまい、ぶーぶー言いながらではあるけど(次男と「ほんと、お前アホだな」と言いつつ)、そこまですることが仕事だぞ、というか・・・
(講座明け、病み中なのに、自ら巻き込まれる私もアホ)
長男を見ていると、梅佳代の名言「男子はバカで最強です!」を何度も思い浮かべてしまう。中学の時の合唱コンで、タコ焼き100個焼いていった時もびっくりだったけど、どんどん更新されるエピソード(笑) ふるまうのが本当に好きな子。
ふだんクールで長男に辛辣な次男も笑うしかない状態でした(^^)
***********
☆今日のこのお弁当写真はまだ見てない(実は長男ただいま、初の携帯没収中)編集長より
<ご子息「おにぎり先輩」様にもお伝えいただけますでしょうか?
このたびはメールをありがとうございました。
さっそく、「おにぎり先輩《公式》」ツイッター拝見しました。
毎日、栄養バランスを考慮した、バリエーション豊かなお弁当の写真が並んでいて、とっても驚きました! このお弁当を高校生男子が自分で作っているなんてすごいです。
主菜も肉だけでなく、焼き魚があったり、エビフライがあったり、そして、ちょっと手のかかるいなりずしが頻繁に登場するのもびっくりです。
きっと、いつもご家庭で愛情のこもった手作りのお料理を召し上がっているからこそ、料理好きになったのでしょうね。(以下略・・・)>
オレンジページ』、私も中学生の頃から大好きだったけど、温かい雑誌だ!!