日時と会場が決定し、今、チラシ作りをしています。
添付は昨年開催時の東愛知新聞の記事です。
これは先行してのご案内で、申し込みは私宛ではなく、この先に正式に広報やチラシ(近隣の4小学校へ配布)が出たら、その宛先にお願いします。
■日時 10月2日(土) 13時半~15時
■場所 アイプラザ豊橋 小ホール
■講座タイトル『自分で考え、自分で行動できる子に 作家日原いずみ親子トーク』
(タイトルは、希望調査じゃなかったけど、前に載せた時にいちばん人気があったタイトルにさせていただきました
)

■お子さん連れの場合、お待ちいただく間、小学生対象の工作教室があります。
実は長男は今、ある冒険をしています。
願掛けをしているので、詳細を書いてないけど、最近やり取りしたごく一部の方には伝えました。
その冒険も、チラシの長男用のプロフィールに盛り込んだり、当日話すと思います。
もしかして、5月に延期された運動会がその日、というおうちもありそうですが、タイミング合う方で、興味持ってくださる方、予定していてください。
講座のメインの対象は「小学生の保護者」となっているけど、100人は簡単に集まらないと思うので、私としては、これまでの私や長男の歩みを知ってくださってる方々や、中学生や高校生にも来てもらえたら、という気持ちもあります。
コロナの状況にもよるけど、県外や市外からの参加希望もあるので、担当の方には伝えてあります。
子育て層メインのお申し込みに余裕あったら、希望の方には来ていただきたいので、10月2日の午後、頭に入れておいてもらえるとうれしいです
