Love the Moment

日原いずみ

新旧の時計と、市民病院で思うこと


【1月22日 投稿分】
 

f:id:hihararara:20210131102312j:plain


昨日したかった投稿(半日前の写真)を、市民病院の待ち時間の暇つぶしに。
25年ぶりくらいの、新しい時計✨✨
右が新、左が旧。両方大切に使います。
色を迷ってる間にたまたまやり取りした数人のお友達へ。これに落ち着きました😊
ベージュ、ローズ、グリーンの中で、ネットで色を見ていたものの、実物が見たくて名古屋で2軒回りつつ、グリーンがなくて、賭けでした。
一番人気らしいベージュは無難ゆえの人気でもあるけど、試着し、文字盤やカタチに納得しつつも無難だから選ばず(笑)、実物見れたローズは微妙な色で、グリーンはネットの印象とは違い、アッシュグリーンという感じ。
ただ、さすがにどの色も、あらゆる服とのマッチング?マリアージュ?がうまくいくような、微妙さゆえに、服と合わせた時に、時計の側が変化してくれる感じ。
私は時計をあまりしないのと、数字くっきりが苦手で、ハッキリ時間がわかるよりは、針の形でだいたいこの時間か、とわかるくらいが好きです(守らなくちゃの時間は守ります)。
狙ってなかったけど、グリーンは、風の時代、水瓶座の時代のイメージにも合いそう。
24日にまずしていくので(笑)、参加の方、静かにうふふと見てください💕
病院は、5月にコロナで延期になった首の嚢胞(先天性の側頸嚢胞)の手術を、3月末に予定。
私は市民病院の様子を定期的に見ているので、感じることはたくさんだし、感謝ばかり。
コロナ対応が加わり、たいへんそうだし、謝られることも増えたけど(患者に手間を強いてすみませんね的に)、病院でがんばってる方々は何も悪くないから、理解して協力したいです。