1月1日 投稿分
今年もよろしくお願いします

にぎやかな元日でした。
年賀状をくださった方々、ありがとうございます
例年通り、これから書きます


午前中に氏神様にお参りし(バッタリ二つ)、
お昼は義母からいただいたお寿司(写真は取り分けた一人分)、結婚した頃からよくもらったピレーネ(私は元はとよはしっ子じゃないから、ピレーネは義母から知った感じw)
夕方からは長男&次男と実家へ。母作の渥美の花の生け花(全体は来週の「ほおずきサロン」に載せます)、今日は泊まりではないので、凝縮されて出てきたごちそう(笑)
飾りの緑も全部、庭の本物の葉っぱです。
サーモンは、渥美プレミアムラスサーモン

写真を意識した盛り付けじゃないけど、今年のお正月の思い出として。弟家族といただきました。
毎度ながら、かさ地蔵を思い出すお餅や野菜。
ラストは、訪問を辞退した夫に母が用意してくれたお重。今は、明日帰る長男と夫がお話。
話さなかった期間を取り戻すかのようにマニアックな話をしている父子(笑)
こちらは、昼間書いたブログです。
年末からまとめたかった内容(自己肯定感やコミュニケーションについて)。
考察がお好きな方、読んでください。
散漫&過剰な私ですが、今年は毎日小説のことを考えて過ごすことにする(宣言
)
