12月21日 投稿分
今日と明日が特別な日であることを、お知らせしたいと思いつつも、スピリチュアル系とか占い系とかの記事にしたくなくて、トモさんの投稿がいちばんしっくり来たので、シェアさせてもらいます。
読んでほしいのはトモさんの投稿や参考記事だけど(マドンナの画像がリンク先の代表として出ちゃってるけど、それは本題じゃない)、トモさんについて書かせていただきます。
私がこれまでの人生で最も怪しい時間を過ごしたのは96~98年頃で、テレビのADを辞めた後、フリーター~ある現代美術作家のアシスタントをしていました。
トモさんは当時、水戸芸術館勤務で、その美術作家の作品を評価してくれていました。そんなわけで、原宿での路上パフォーマンスや(誰かが何かするではなく、変化する作品が強烈)、帝国ホテルでの展示(説明するとややこしいので割愛)など、おもしろいことを共有しました。
トモさん自身は現在経営者で、現実と想像や創造のバランスが良い方だから(お母様の介護など苦労もなさっている)、そういう方のこの投稿はうれしかった。
その始まりが今日明日辺りから!!
アセンションとかさんざん言われてきたけど、今回は本物、な気がする(笑)

*******
それ自体は
約20年の周期で起こり、激レアとは言えない。
しかし、
今回は星座のエレメント(火、地、風、水)が
約200年ぶりに変わるタイミングと一致するため、
人生に一度あるか、ないか?
ぐらいの一大事と騒がれている。
上手く振る舞えば、
2日連続で開運日になるらしい。
私は、水瓶座だ。
要は、
物質を重んじた「地の時代」から、
精神を重視する「風の時代」に移るらしい。
マドンナの大ヒット曲「マテリアル・ガール」は、
1984年だったか?
【参考】
水星 亜弥子. (2020). CHARKHA*NOTE「地の時代から「風の時代」へ。約200年ごとの地球変革期【グレートミューテーション】とは?」:
それ自体は
約20年の周期で起こり、激レアとは言えない。
しかし、
今回は星座のエレメント(火、地、風、水)が
約200年ぶりに変わるタイミングと一致するため、
人生に一度あるか、ないか?
ぐらいの一大事と騒がれている。
上手く振る舞えば、
2日連続で開運日になるらしい。
私は、水瓶座だ。
要は、
物質を重んじた「地の時代」から、
精神を重視する「風の時代」に移るらしい。
マドンナの大ヒット曲「マテリアル・ガール」は、
1984年だったか?
【参考】
水星 亜弥子. (2020). CHARKHA*NOTE「地の時代から「風の時代」へ。約200年ごとの地球変革期【グレートミューテーション】とは?」: