ものすっごく今更だけど、10月15日投稿分 二つ
☆本当は、波の動画をfacebookには載せたけど、このブログは動画が載せられなくて残念。
一区切りつくと、海に行きたくなるのは、
海の近くで生まれ育った習性だと思います(笑)
映像は、波の音より風が強い。
ヨレヨレのラッシュガードと使い古しのタオルとドすっぴん

☆最後の写真は、長男にそっくり!!という声が続出しました(笑)
************
同じ日のつづき
こもぱんインスタグラム
同じ日のつづき
海→実家(両親&弟夫婦&お米)→こもぱん

久々のこもぱんさん。
豊富な種類のパンが、どれも美味しい

店主さん夫妻とお友達なので(奥さんと私の本名は、名前の漢字は違うけど同姓同名
)、

自分が購入したパンを、インスタ映えを意識して撮らせてもらいました(笑)
東京に住んでいた頃、パン屋さん巡りはかなりしたけど、お世辞ではなく、こもぱんさん、東京の名店に負けてないです。
むしろ、こんなに種類が多くて、それぞれの完成度が高いお店はなかなかないかと。
ほのぼのご夫妻と久しぶりに話せて良かったです

落花生は、今日母が畑で掘り出したものを塩茹で(初)。これも美味しかった。
私はデニッシュやハード系のパンが好きで(次男はパン・オ・ショコラマストで、毎回電話でお取り置きをお願いしています)、満足できないお店も多い中、こもぱんには感激する。
