おはようございます。
昨夜シェアした東愛知新聞もご覧ください。
(保護猫の記事なので苦手な方はスルーでお願いします)
【ほおずきサロン23
】

今回の記事に引き続き、実は来週掲載分も昨日のうちに編集長に送り、すでにゲラ(紙面と同じ形態)になっています。
今回分も次回分も、思いのまま書かせてもらいました。
私が私のまま書くことを歓迎してサポートしてくださる編集長や整理記者さんで本当にありがたいです。
この仕事を引き受けた時(まだ「ほおずきサロン」という名前も決まってなかった時)は、今お世話になっているお二人が東愛知新聞に新しく来るなんて知らなかったので、今のこの環境に我がことながら感動しています(笑)
書き手にとって第一の読者である編集者の存在は重要で、過去の小説も編集者の熱い伴走によって書き上げることができました。
かつては、ローカル紙で書くなんてカッコ悪い、ダサいと思ってやらずにいたけど、47歳の今だから、地域に愛情や責任を持って書ける、働きかけることができるところがあります。さらにネットのおかげで国内外の方にも読んでもらえる。
このタイミング、このご縁、読んでくださるみなさまに、心から感謝です。ありがとうございます
