仕事で急に名古屋、となった室伏くんが連絡をくれて、会いたい
と思ったから予定を調整して出向きました。昨年10月のホームカミングデーで知り合って以来の再会。

いつもランチや飲みの店をいくつか提案して、お客様に選んでもらうけど、今日は私が自粛期間から行きたかった「蕎麦つづら」を提案

足りるかなあ〜など思いながら、地下鉄でお連れし(大きなお方を)、店主の小佐野さんにも紹介しつつ、いただいた「鱚の天おろしせいろ」は、やはり最高でした

その後は、これまた相変わらずの偶然で、豊橋で最も室伏くんを紹介したかった仲井さんが、午後から仕事で名古屋と言うので、急きょ合流してもらいました(笑)
仲井さんは競走部OBで、現在も競走部監督や駅伝監督(室伏くんもよくご存じ)とつながりがあるし、会社経営をしながら、ランニングクラブで小中高校生や大人たちやアスリートに指導をしている。
室伏くんも本業は会社社長。
二人ともハイレベルでの競技の経験と、経営感覚を持っていて、広い視野で学生たちの指導をしている。
室伏くんは中野で、貴乃花と同じ年だから、知ってるのかなあと思ったら、知ってるどころか、小学校の相撲大会で出会い、同じ中学の相撲部で一緒に全国優勝をしていた(笑)
私も自分の出逢い運に感謝してるけど、彼も数々スゴイ

短い間にギュッと話し、室伏監督にお世話になれる相撲部の学生は幸せだなあと思った。
〈彼との4年間は学生も生涯の財産になると思うよ〉と。
私にとって今日は、自分のリアルな知り合いの中で最も身長の高い人と、最も体重が重い人と同席できた日でした。感激





(後になって、190cm超えの息子の友達を思い出しつつ笑)
室伏くん、仲井さん、小佐野さん、ありがとうございました
