11月27日 投稿分
忘れたくないなあという一日の終わりに、全然関係ない2004年3月の「文藝春秋」
作文が得意な長男が今日、前に載せた豊橋税務署長賞の表彰を受けたんだけど(忘れたくないことはそれじゃないw)、さっきふと、綿矢りさって、高校生でデビューしたんだよなあと、デビュー作の「インストール」は忘れてたけど、「蹴りたい背中」が読みたくなり、捨てられずにいる「文藝春秋」の芥川賞特集を引っ張り出した。
そしたら表紙は、先週観てきた平松礼二さん。
綿矢りさ目当てだったのに、「蛇にピアス」の金原ひとみのインタビューがおもしろかった。
「蛇にピアス」は、小説も映画も好き。
うちは不登校にはなってないけど、不登校に悩むお母さんのちょっとした励みになったらいいなあと思って、ほんとは撮影は良くないけど、時効くらい前の雑誌なのでゆるしてください。
芥川賞とったんだから、不登校でも良かったじゃんとなると、何か成さなくちゃいけないのか、みたいになるので、そんな乱暴なメッセージではなく、ここが伝えたい。
「学校向きの子供と不向きな子供がいて、不向きな子供にとっては学校に行かない方が本人のためになる場合も多いと思う。」
今朝お友達から知ったローマ教皇の記事にもうなずきました。
〈日本の若者は過剰競争で傷ついている〉
大人も子どもも過剰競争はやめるか、過剰競争を気にしないようになろう🌟
追記 私が今日感じた気持ちに近いこの表紙画に涙出た(冒頭で関係ないと書いたけど、この絵に帰結した感じ)。タイトル「納戸神」