【7月20日 投稿分】
次男たちのバスケ、最後の市内大会、優勝しました🌟🌟🌟
新人戦、春季大会に続いての優勝。
とはいえ楽々ではなく、決勝戦では、春季大会の東三大会で負けているいつものライバル校と当たり、4クォーター終えてなんと同点!! 3分間の延長戦の末、63対56で競り勝ちました。
試合前半は相手が優勢で、一時は10点差まで開き、勝てないかなあとも思いつつ、私の頭にふと優勝旗が浮かび、最終クォーターに入った直後のチームの笑顔を見て、勝てると思った。
写真は試合終了時の両チームの握手、後はごく個人的だけど、みんなが親たちに挨拶に来た時に、次男だけ審判から渡されたボールを持っていて、挨拶後に一連の流れでシュートを決めていき、決勝戦には出てないのに、いつだって、ひょうひょうと、堂々としている姿をいいな、と思ったのでした(動画からの記録)。
小さいのに、いつもえらそう(笑)
長男も次男も誰にも媚びないからうれしくなる😊
5枚目は点差が開いて出してもらえた準決勝。
豊川市の優勝チームの子たちも観に来ていた中、頂上決戦にふさわしい一進一退の好ゲーム。
諦めない姿、チームの勢い、延長戦は会場全体が見守り、速さや歓声にうねりを感じ、ついこの間、後部座席で次男と仲良くシュークリームを食べていたKくんがクールに得点し(彼は不思議と混戦になるとゾーンに入ったかのような集中力を見せる)、新人戦後の転校生だったYくんが静かな闘志を表し(チームに溶け込み)、確実に決め、勝った。
挨拶でキャプテンは涙を見せ、いつもみんなに気を配るSくんが頭を撫で、肩を組んでいた(次男がシュートしてる時😁)
ところで今日の試合、準決勝と決勝の相手校の先生(男)やコーチ(女)にひどい言葉やふるまいがあった。
本人たちに自覚はないだろうけど、多くの保護者が疑問や憤りを持った。
大人が、指導者が、あんな姿を子どもたちに見せちゃいけない。
選挙に結びつけたくて書いているわけじゃないけど、今の政治とも重なる気がした。
大切なのは品性。
私の今回の見解は、さかのぼっていただければ書いてあります。
信頼が持て、今のシステムの中で託せるお方、今のシステム(枠組み)を超えた視点を持つお方に投票します。
明日は投票に行こう😉
優勝おめでとう\(^o^)/
夏はまだ続くよ〜🌈