Love the Moment

日原いずみ

つぶやき二つ


【2月21日夜 投稿分】

帰ってきた長男(前記事参照)が線香くさいので、ああ、弘法さんのお寺で線香のにおいが染みつくほど長居してきたのかなあと思って聞いたら、イオンで試した香水だと(笑)

坊主頭に似合いすぎて線香にしか思えなかった😆
「香水」の歌もよく長男世代を思い出す。



【2月22日 投稿分】

マニュアル車好きの夫と長男が
車やエンジンについて語り中。
オヤジが長男にわかりやすさのためか、あの車はトーマスで、あの車はヘンリーとかゴードンと言い、
長男は「ふーん」とわかったように流してるけど、私はサッパリわからない😆


 

 

長男&後輩くん


2月21日 投稿分

f:id:hihararara:20210222220322j:plain




f:id:hihararara:20210222220313j:plain


今朝、起きて慌てて飛び出して行った長男が、いったい何の予定か、昼ご飯や夜ご飯はいるのかどうかわからなかったけど、まずLINE電話で連絡ついて(LINEの返事はなかった)、
一緒にいるとわかった後輩くんのインスタで様子がわかった(笑)
この感じ(我が子の動向をお友達から知る)、懐かしい(笑)
そして、我が家にも来てくれていたかわいいかわいい後輩くんが、就職で遠方というのは私も寂しい。
電話で話せた時に、「これからの人生の間、いつでもおいで」と伝えた。
息子を慕ってくれた彼に、私は心から感謝している。
我が子の高校卒業から1年もびっくりなのに、後輩くんや後輩ちゃんがもう卒業だなんて。
たいへんな1年だったけど、この先に恵まれてほしい。




 
 
 
 

ドーム・安田さんによる記事


www.nikkei.com


ドーム社長の安田さんによる素晴らしい内容。
扱う話は日本のダメな話だけど(共感)、分析や指摘が的確で、鮮やかさに感動する。
ドームと言うとわかりにくい方もいると思うけど、スポーツブランド「アンダーアーマー」の日本総代理店を務める会社です。
こういう明晰な方々いるんだから、希望も感じるし、なんとかできないのかなあ、といろいろに関して思います。
※ちなみにこの記事を知ったのは岩田健太郎医師からです。彼の物言いにも共感しつつも、自分と明らかに違う考えもあるので、岩田さんからのシェアという形にはしなかった。でも、この記事を讃える姿勢には感謝と大共感なので明記しておきます(笑)
私は日常でも、自分が独自につながったものでないご縁は、絶対に紹介者を尊重したい。










 

木下黄太・三田医師 オンライン講演会のお知らせ(締め切り2月21日24時)


申し込みたい方が閲覧するのに間に合えばよいのですが・・・

f:id:hihararara:20210221210935j:plain


お申し込み先です。

facebookに21日午後載せた投稿

お知らせしたいと思いながら、この1週間に予想外の突発的なことが重なりギリギリになってしまいました。
申し込み期限が、今夜24時だそうです。
私は今朝申し込み、その様子も体験しないと書けないと思って遅くなりました。
講演用の質問を、今日まで受け付けているそうです。
3.11から10年。先日の地震で再び恐怖や気の毒な気持ちがよみがえりました。
コロナウイルスやオリンピック、晴れない政治など、目の前に次々と問題が現れるけれど、この10年どころか今後も10万年とかそういう果てしなさで背負っている問題として、原発事故や原発の問題があります。
木下黄太(年上だけど呼び捨てがしっくりきちゃう)は20年以上前からの友達で、知り合った時の彼はテレビ局の報道の、まさに第一線にいました。
3.11の問題が生じた時、原発事故は深刻だと思ったけれど、私はその問題から逃げたい気持ちで楽観視したかった。
でも、彼がツイッター上で吠えているのを発見し、うわっ(リアルな知り合いである)この人がこれだけ言うってことはやはりたいへんなんだ、と気づかされました。
彼の存在が後押しとなって、全国的に放射能汚染問題に取り組む活動が成されていきました。
そのうちの一つに土壌調査があり、東三河でも「さよなら原発東三河ネットワーク」の尽力により、数地点で土壌調査が行われ、やはり、東三河にも、福島第一原発事故由来のセシウムが飛んできたことが確認されました。
私自身も、地元で木下さんの講演会を開催したり、放射能測定所の方の講演を企画し、自分の庭の土壌調査をしてもらったら、健康被害に関わるほどではないけど、確かに検出されました。
福島から母子避難してきた友達と「豊橋いのちと未来を守る会」を結成し、給食を放射能汚染食材から守るための要望書を当時の教育長と市長宛に提出し、放射能測定器の導入にもつながりました。
私が政治に関わるようになったのは、その頃感じたことが大きいです。
これからを生きていく子どもたちがかわいそうで、自分にできることとしてせめて地元を守りたいと思いました。
その頃のエピソードは数限りなくあるけど、私を触発してくれたのは間違いなく木下でした。
彼はよく恐いと思われたり、実際に問題も感じる時あるけど(笑)、温かくてやさしい人で、それゆえに日本に対して怒っています。
言うだけじゃなくて行動もしてきた人なので尊敬しているし、何より頭が良い。話が明快。
少し前に電話で話した時も、その時のメインの話(木下の能力と行動力と結果)に感心しながら笑いました。
10年の節目、しかし、まだまだ続く問題について彼が三田医師とどう話すのか、話題は重くても楽しみにしています。
 
 
 
 

長男と尊敬する大人との話、美味しいもの


【2月18日 投稿分】
 

f:id:hihararara:20210220083606j:plain

f:id:hihararara:20210220083617j:plain

f:id:hihararara:20210220083627j:plain

f:id:hihararara:20210220083637j:plain

f:id:hihararara:20210220083648j:plain

f:id:hihararara:20210220083658j:plain

f:id:hihararara:20210220083708j:plain

f:id:hihararara:20210220083718j:plain


写真は今日、昨日、一昨日をさかのぼります。
一昨日から長男が帰ってきていて、昨日、今日と、長男が希望したお二人の男性(共通点は代表取締役)に、それぞれ会っていただきました。
全国的に見ても一流の方々が時間を作ってくださり(何よりも心が一流)、大学1年生に真摯に向き合ってくださいました。
長男も感激していたけど、私もとても勉強になった。
お二人に共通して感じたのは、ポジティブであること。常に勉強を重ね、やさしくて包容力がある。会った後に、ふわっと、うれしい楽しい前向きな気持ちが残る。残り続ける。
本当にありがとうございました🙇
RCサクセションのCDは、長男が帰ってくると乗るマニュアル車用に夫が選択したもの😊
私たち夫婦は、この中の「雨上がりの夜空に」を披露宴の退場の音楽にしたよ、と(笑)
長年のお友達にはおなじみの、「ほうれん草とベーコンとしめじのスパゲティ」は、私の大学時代のバイト先の思い出の味。ほうれん草は実家の母作、しめじは宮崎県綾町のもので、ベーコンも良いものにしたら(両方アツミ)、めちゃめちゃ美味しかった‼️
長男が帰ってくると、ついつい奮発してしまう。
明日からテストの次男は言わなくてもがんばってる😊
懐かしのチキンタツタや田原の菜の花畑も✨
私はなかなか衝撃的なことがありましたが、その発表は、再来週かな(笑)



早稲田のサッカー部の学生さんの記事 から 男子の変化

 
【2月14日 夜 投稿分】
 
ふんわりと。
あんまりしっかり書き込まない投稿にしますが(長いけど)、
辞任した森さんは私の母校の早稲田大学の出身で、私はワセダが大好きだけど、一般的には森さんみたいな人をワセダ出身の政治家の象徴みたいに思う人もいるんだろうな、ってふと思った。
(後任になるとされながらならなかった川渕さんも早稲田。で、今調べてみたら、お二人とも夜間の商学部の出身)
そして、つい先ほど、早稲田大学競技スポーツセンターの投稿(2月9日付)で、こちらのア式蹴球部(サッカー部のこと)の4年生がパティシエを務めるキッチンカーの記事を知った。
で、そこからお名前の出ていた谷口くんを検索したら、彼が書いたnoteへたどり着き・・・
(部のnoteで、さまざまな部員が持ち回りで書いてる)
さらに、この「見習いパティシエの学生工房」のインスタを見に行ったら、スイーツが・・・
なんか、この3つの記事を見るだけでも、時代って、男子の意識って、確実に変わっていってるんだよな!って思った。
80代の森さんはラグビー部出身(途中で退部している)、川渕さんはサッカー部出身。40代後半の私の在学中に、体育会の男子が卒業を前にして、パティシエとしてキッチンカーで販売する、なんてあり得なかった。
早稲田の仲間はものすっごく多様な進路をたどるし、個性的な男女が多く、起業めいたことがあったとしても、体育会こそ、スパッと就職(企業からのウケもいいし)という印象だった。それに、スイーツづくりが得意な男子って知る限りはいなかった。
時代も変化しているし、学生の意識も変化している。
進路や生き方の選択も・・・
上記の記事からそんなことを感じ、じわじわとうれしかった。
日本の上の方の世代を見ると正直げんなりすることも多いけど(その一方で私が知る松井守男さん(78歳)や植島啓司さん(73歳)とかは、ごく最近もメールのやり取りしたけど圧倒的に若いし自由!!地元の早稲田のOBさんも柔軟な人が多い)、
夫(54)と私の同級生(48)と私の弟(43)でも大きく違うし、息子世代(19歳と16歳)を見ると変化してるし、私も古い男像から変化してほしいと思って育てているし、希望を持ちたいなあ(持っていい)って思いました。
 
 
 
 
 
 

山口香さんの発言

 
2月14日投稿分

昨夜は地震に触れたけど(原発関連の情報は追ってます)、これは地震には関係ない記事です。
2日前の平野啓一郎さんのシェアを今知り。
私も山口香さんの発言はずっと支持してます。
社会的、政治的な話題は、めんどくさい反応も来るので(時間やエネルギーを取られたくないし、傷つきたくない)、避けている面もあるけど、昨夜の地震で、なんか目が覚めた感覚があり(日本のヤバさは10年前から、それ以前から継続中)、これはお伝えしたいな、共有したいな、というものは投稿しようと思います。...
もっと見る
僕は東京五輪だけでなく、すっかり反五輪、反IOCになってしまったが、スポーツ自体を否定する気はさらさらなく、難しい立場での山口香さんの一連の言動は尊敬しています。

news.yahoo.co.jp